※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が平日4時間、休日7時間ゲームをすることについて、趣味の時間が多すぎるのではないかと感じています。子供との生活で自分の趣味の時間が取れず、夜更かしして朝遅く起きる夫にイライラしています。

夫が平日4時間、休日7時間ゲームしてるのですが、趣味の時間多過ぎませんかね?🙄

私は子供との生活の中で趣味の時間がとれないので、ゲームして夜更しして朝遅く起きてくる夫にイライラしてしまいます…😐

コメント

ママリ

多いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂何も言ってなかったらやりたい放題で…減らしてもらいます😂

    • 1月22日
ママリ

多いですね…
うちの夫も子供が生まれる前は明け方までゲームしたりしてましたが、子供ができてからはさすがにしないですね…子どもたちが寝てから少しやる程度です😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥺
    休日は明け方までゲームして私が用意したご飯食べる以外は寝てばかりで…😑
    私は夜寝かしつけ後 授乳で2〜3時間おきに起きててしんどすぎるので、夫に早めに寝てもらって朝の子どもの対応お願いしてみます😖

    • 1月22日
deleted user

仕事しててそれだけ時間使えるの凄いですね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までずっとゲームしてきた人で…子供産まれてからも計画性なく夜更ししてるだけのアホです🥺朝と昼にしんどい言って寝てます🥺

    • 1月22日
エビフライ🍤

多過ぎます!!!ムリです〜😂よくて月1だと思います🤔その代わりこちらも月1、自分のための時間を同じぐらい欲しいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂自由にさせてたらずっとこんな感じで…
    私の負担が大き過ぎるので交渉してみます🥹💡

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

かなり多いと思います😭
私も夫も以前は休日朝から晩までゲームしてる時もありましたが、子ども生まれてからは子どもが寝てる時にちょっとするぐらいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    自由にさせてたらこうなってました…🥺普通そんなにしないよと伝えてみます💡

    • 1月22日
空色のーと

うちも昔からそんなもんですね💦
いても戦力にならないので、私はもうどうでもよかったです💦

はじめてのママリ🔰

凄いですね😲逆に凄いなって思います😂😂

ママリ

7:0はやばすぎます🤦‍♀️
お互い7時間取れてるならともかく…気づかず平然とゲーム楽しめる精神がわからないです😭

はじめてのママリ🔰

途中から個々に返信できずすみません💦
昨日夫から「ママはゲームのストーリー進めないの〜?」と聞かれて(※産前は同じゲームで遊んでました)、良い機会だと思って今まで夫が長時間ゲームするせいで私ばかりが負担を負っていた事と、普通はそんなに趣味の時間はないはずだと伝えたところ、衝撃を受けてました😂
鈍感で全く気づいてないだけだったみたいなので、これから態度変えてくれるのを祈っています😭🙏🏻