※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母親の悪口を聞いて育った経験から、息子に対しても同様の影響があるか心配しています。実母のようにならないために注意すべきことや、男の子育てに役立つ本を教えてください。

母親の旦那に対する愚痴悪口は娘に対する呪いだと本で読みました!
実際本当にそうで実感してます。父親の悪口ばかり聞いて育ち私は絶っ対にあんな母親みたいにはなりたくないと思って育ち、おおらかで酒飲みな父とは真逆の酒のめず細かい人と結婚し苦労してます。
うちには他に3人も姉妹いて全員そうなり不幸。

本題なのですが、息子に対しても上記のような呪ってありますか?🤔
今息子育てていて実母のようになりたくなくて、気をつけたほうが良いことを教えていただきたいです!
男の子育てるのに参考になった本などでも大歓迎です✨

コメント

はじめてのママリ🔰

多少の影響はあると思いますが、自分の苦労、不幸は親のせいだとは思わないです!

呪いってピンときませんが、うちにも男の子いるので、元夫のようにならない様にとは思います💦

はじめてのママリ🔰

子離れする時期になっても、ママがなんでもやってあげる。
息子の自尊心を傷つけるような発言。
夫婦仲悪くてママが息子に依存(恋人扱い)。
とかが呪いになるみたいです。

最近読んだ「母親が知らないとヤバい 男の子の育て方」って本は、夫も絶賛してました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    母親が知らないとヤバい男の子のそだて方 読んでみます☺️

    • 1月21日