※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産宣告されて落ち込んでいるところにママ友と友達からの妊娠報告。つらすぎーーー😶‍🌫️

流産宣告されて落ち込んでいるところにママ友と友達からの妊娠報告。
つらすぎーーー😶‍🌫️

コメント

S

流産宣告されて周りで妊娠報告あり、その後すぐ妊活しても授かれずの中また妊娠ラッシュきて精神きつい😕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはお辛いですね🥲またSNSで友達が「体調落ち着いてきた~いっぱいお出かけするぞ!」とか妊娠の匂わせ投稿してて1人で勝手に病んでます😇

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私も流産し、クリニックの待合室でいるときに友人から妊娠報告のLINEが来た時があります。
どうしようもないとは分かっていますがタイミングがあまりにもつらすぎて2、3日返事できませんでした…(後日改めてLINEしましたが…)
気持ち、すごくわかります。ツラいですよね、でも祝えない自分にも嫌気がさしてしまうし。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宣告された後の待合室、妊婦さんだらけで辛かったです、、😭
    すぐに返信出来ないお気持ちお察しします💦
    心から喜べない自分が嫌です😭

    • 1月22日
ママリ

めっちゃ分かります😭
流産宣告の日に生まれたよーと写真付きでLINEが来た時は泣きそうになりました。今は人の幸せを喜べないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはお辛かったですね😭
    ほんと人の幸せ心から喜べない自分が嫌です。

    • 1月22日
yuzu

めっちゃわかります😭
私は体外受精でやっと妊娠できましたが稽留流産となってしまい土曜日に流産手術して今日、同僚から悪阻の事聞かれてその時に妊娠報告されました。
本当は私も妊娠継続してて心からおめでとうって言いたかったのに言えない自分がいました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛かったですね。😭そのタイミングで妊娠報告は最悪って思ってしまいますね💦(同僚の方すみません💦)
    自分が嫌になりますよね。

    • 1月22日