※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの飲みムラがひどく、体重が順調に増えていない場合の対処法について知りたいです。入院の可能性もあるのでしょうか。

最近になってミルクの飲みムラがひどくなり、残すことも多くなってきました。
でもこういうこと言うと「体重が順調に増えてれば問題ありません」と回答されますが、では順調に増えてなければどうしたらいいのでしょうか?
どう考えてもこれまでの飲む量で順調に増えていたんだからこんなに減ったら増えるどころか減っている可能性がめちゃくちゃ高いです。どうしたらいいのでしょうか?入院?

コメント

はじめてのママリ🔰

体重測ってみたらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    週に1回くらいは量ってます!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    測っているのに減っている可能性がある…というのはどういうことですか…😅?

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

体重が減れば医師の指導のもとミルクを濃くしたりしますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    濃くするなんて方法があるんですね😳
    もう飲む量自体が減ってるので確かにそれはありなのかもしれません…!

    • 1月21日
きなこ

週1くらいで体重測ってるということですか、減ってるということですか?
何ヶ月のお子さんかわかりませんが、飲みムラはほとんどの子が通る道ですし 1ヶ月単位くらいで全く増えていない、もしくは減るならば受診ですね!程度によっては経管栄養等ともありますし。
ミルク濃くするのは、あくまで医師の指導のもとですね!