![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(R)☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(R)☺︎
哺乳瓶と乳首付いてますよ!
洗い替えに、と思って単品買いましたが要らなかったです(><)💦
![ぴーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーさん
搾乳機、便利ですよー😃 新生児の時、なれない授乳で、乳首ものっすごい痛くなったので、搾乳してあげてました😢 あと、消毒もあるし哺乳瓶、2本ぐらいあっても良いと思いますが😀
-
ぷー
どうしようかなやみます😭💕
替えあってもいいのかな😣💦- 5月11日
![あづきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづきち
搾乳器はおそらく初産の方だとかなりの確率で最初使うと思いますし、
断乳の時のおっぱいが張って痛い時にも使いましたので
買って損はしないと思います!
私の場合、搾乳したものを冷蔵庫で冷やしておいて
飲ませる前に温めてあげていたので
哺乳瓶、最低2本は必要でした。
搾乳器についていた分ともう1本購入しました。
母乳がしっかり出だして、赤ちゃんが
ちゃんと乳首から吸えるようになったら
搾乳器使わないでよくなりました。
3年も前のことなのでうる覚えですが…
ご参考までに💦💦
-
ぷー
確かに冷蔵しとくとかなったら2本あってもいいかもしれませんよね💕保育園行かせる予定もあるし無駄にはならないですかね^_^
- 5月11日
![リオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオネル
私は哺乳瓶2本+搾乳機の1本を持ってますがなんだかんだ搾乳機に付いてきた哺乳瓶1本で回ってしまってます🤣💦
洗い替えに1本あれば便利ですが無くても大丈夫だと思います!
-
ぷー
ありがとうございます✨^^
どうしようか悩みます笑- 5月11日
ぷー
買っちゃった方がいいのか…なやみます😣💦予備いらないかな💦😣
(R)☺︎
他の方のコメント見ました!
保育園通う予定なら二本あっても良いかもです🤔
私は完母なんですが、本当に初期張りすぎて痛い時数回しか使わなかったです💧
めっちゃ出るか出ないか張るか張らないタイプか産んでみないとわからないですし、予備は産まれてからでも良いかもです!
ぷー
わたしもできれば母乳希望してます💕こればっかりはわかんないですよね😓産んでみないと…🤣💕
(R)☺︎
私帝王切開だったので望み薄でしたがめっちゃ出たのでこればっかりは体質みたいですもんね💦
今では搾乳機では全然絞る機会無くて仕舞いっぱなしです(笑)
もうすぐ会えますね♡頑張ってください!