
お子さんの股関節脱臼についての体験談を教えてください。小児科で診てもらう予定です。
お子さんが股関節脱臼と言われた方、いらっしゃいますか?
先日住んでる地区の4ヶ月検診に行った際、太ももについてるシワが少しだけ左右差がある、と言われました(-_-;)
足の動き方なとどうかと聞かれ、今まで気になったことはないと答えました。
それなら大丈夫ですかね〜と言われ帰ってきたのですが、、、
実際そう言われてから見ると、微妙にですが足の動き方が左右違うような気がしたり、、、
なんだか心配になってきました(-_-;)
近く小児科へ行く予定があるので診てもらおうと思っていますが、みなさんの体験談などあれば聞かせてください!
- もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
コメント

むう
うちの子も、左右の足のシワの入り方が違うなって2ヶ月くらいのときに気がつきました。
思えば足の動きも左右違うし、片方の足の方が動きが鈍いような。。
どんどん気になってきて小児科に行きましたが、何でもなかったです😂
もすもすさんの赤ちゃんも、何でもないといいですね!
とにかく小児科で見てもらって、安心しましょう!

まぁぁぃ
わが子ではないですが私が自身赤ちゃんの頃足の開きが悪く硬かったみたいで、股関節脱臼でコルセットまではいかなかったけど、布おむつを分厚く当てていたと言われました(^^;
母も初めての子でとても心配したようですが、きちんと病院で見てもらいその指示に従ってやっていたら自然と治ったと言っていました(^^)現に今私自身生活に支障は全くありませんよ(^^)
叔母は股関節脱臼を放置されてしまったようで左右差があり歩くのもびっこ引いてて、大人になってから人工股関節を入れたり大変みたいです(;´Д`A
気になる時にきちんと先生に見てもらうのがいいですよ(^^)
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
ご自身のお話でも参考になります!
ありがとうございます!
股関節脱臼を放置すると怖いのですね!
やっぱり大丈夫と言われたけど一度病院で診てもらうことにします(-_-;)
ありがとうございました✨- 5月11日

chiisa
ウチの子はおなじような状況で、整形外科に診てもらい、臼蓋形成不全(きゅうがいけいせいふぜん)というものでした。
3ヶ月の頃から3ヶ月間、足に固定ベルトをつけて過ごしました。その後問題なく、一歳7ヶ月になりましたが元気に走っています。
不安があれば、整形外科などで診てもらうと安心できますよ。なんでもない場合もあるみたいなので。
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
3ヶ月も足に固定ベルトですか!大変でしたね(-_-;)
でもちゃんと診てもらって治療すれば元気に走れるのですね!
お子さんちゃんと治って良かったですね!
少し安心しました。
どちらにしても病院で一度診てもらいます!
小児科より形成外科がいいのですかね(^_^;)
回答ありがとうございました!- 5月11日

2児mama🌸
上の子2ヶ月健診の時にそれで
引っかかり整形外科で診てもらい
レントゲン撮りました!
幸いなんともなくて安心しました!
心配なら整形外科行った方が
安心しますよ?(*´°`*)
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
お子さんなんともなくてよかったですね(^_^;)
やはり整形外科がいいですね、一度行ってみます!
回答ありがとうございます✨- 5月11日

mah32
私も三ヶ月検診でシワの違いで引っ掛かり再検査になりました😅💦
レントゲンをとってもらい、結果問題ありませんでした!お腹の中にいた時の姿勢とかでもシワが変わったりするそうです😅今でもシワの数は違いますよ😊💦
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
シワの数違っても大丈夫なこともあるんですね!お腹の中の姿勢で変わるとは初耳です(゚∀゚)
わたしの場合は再検査にはならず大丈夫と言われたのですが、やっぱり気になってしまって…
一度病院で診てもらうことにします!
回答ありがとうございました✨- 5月11日
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
わたしも足を引っ張らないとか、左右のシワが対照かなど、気をつけてたつもりなので、大丈夫と思ってたのですが、気になってきてしまいました(-_-;)
気にすれば気にするほどシワや動き方が違って見えてしまいます(-_-;)
そうですね、何もないにこしたことないので病院行ってみようと思います!
ありがとうございました✨