
娘が幼稚園のトイレで補助便座なしで座れるか心配です。幼稚園に伝えたら支えてもらえますか?
補助便座があると娘はトイレでおしっこができて日中パンツで過ごしています!外出先でも折りたたみの補助便座があるとおしっこはできるんですが4月から幼稚園で今日園開放で初めて幼稚園のトイレに補助便座なしに座ってみたんですがいつも私が座らせて支えてるのでできてる感じで、娘は低身長で84センチしかないので自分で幼稚園のトイレ座れなさそうでした💦幼稚園に伝えてると座らせてくれたりしますかね???
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
園児用のトイレですよね?
毎回先生がついて行くわけにも行かないので、自分で座れるように練習するべきかなと思います😥💦

みんてぃ
踏み台とかないんですかね?小柄な子は普通にいるので、先生に相談したら方法や対応考えてくれると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
踏み台なくて💦
今度制服もらいに行く時に相談してみます!!
ありがとうございます😊- 1月20日
はじめてのママリ🔰
1時間に1回トイレには連れて行ってくれるのでその時にと思ったんですが…💦身長が小さくて座れないんです今はですが💦