※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

前の職場でとても仲良くしていた友人がいます。その友人の、母親が2月に…

前の職場でとても仲良くしていた友人がいます。
その友人の、母親が2月に亡くなりました。
ご両親は、隣県に住んでいて毎年お花見にいったり
こちらにきた時は食事をしたり。とお互い仲良くさせてもらっていました。

しかし、妊娠中というのと自宅へは距離があるため、
お葬式には不参加しました。

今度、友人に久しぶりに会うので、
その時に香典か、御進物用の御線香でも渡そうかな?と思うのですがどちらが良いでしょうか?
香典であれば、3000円くらいかな?と考えています。✍🏼

コメント

🍞

お友達なので香典だと気が引けちゃわないですかね?
『気を遣わせちゃったなー』とか。
私なら質のいいお線香にして『落ち着いたらお仏壇にお参りに行かせてね』と言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🤔
    友人は、大分年上なので香典の方いいのかなー?と思いましたが、
    御線香色々みると、お花の香りだったり物々しくない物も結構あったので
    やはり御線香にしようかな?と思います😄

    • 5月11日
  • 🍞

    🍞


    今は綺麗な色や匂いのお線香ありますもんね!
    お線香なら毎日使ってもらえるしお仏壇周りもいい匂いがいてお母さん喜ぶかな?と思いました!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😊💓
    身なりを綺麗にされているお母さんだったので香りのもの喜んでくれそうです🙏🏼
    ありがとうございます!

    • 5月11日
  • 🍞

    🍞


    ベストアンサーありがとうございます!
    それならよりお線香のがいい気がししてきました!
    いいお線香が見つかるといいですね☻

    • 5月11日