
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん泣いたりする事少なかったり、乾燥してそうな感じはしますか?
園に行ってないとしたら、よそでのストレスは無さそうですよね😥
私の子が2歳半の時
ドライアイと言われて
幼児にもドライアイってあるんだ😳ってビックリした事あるんですけど
ちょうどこの時期、乾燥しやすくあまり泣かない子でもあったので、チックのように瞬き多くなってたみたいです
テレビやYouTubeの見過ぎとかでも、なりやすい原因にもなるみたいなので、もしその可能性あるとしたら、少し調整した方がいいのかもしれないです
はじめてのママリ🔰
滅多に泣かないです😳!!!
なるほどー😳!!!
テレビは常についているため改善しますm(._.)m!!
ドライアイは目薬かなにか貰えますか??
検査してわかる感じですか??
はじめてのママリ🔰
眼科受診するなら
小児眼科を受診なさってください😊
一般眼科とは違って、発達途中の子相手に、一般では判断しづらくなるみたいで
私の子は小児も使える目薬もらいましたよ
一応、やる事は大人とほぼ同じやり方で視力検査と、顎を台に乗せて覗くもの?やりました
まだ2歳で上下左右難しかったら、病院にもよるかもしれないけど、動物の絵で視力検査可能なところもあります。
部屋の加湿と
エアコンの風向き調整したり
目を休ませる時間を設けてました
可能ならアイマスク使って涙腺緩めてあげて
と言われたけど、それを幼児にさせるのは難しくて、私の子はできませんでした😊
寝る時ちゃんと目つぶれてますかね?
半目なってたりするとしたら、その時にでもいいらしいです
ドライアイでなかったら、チックの可能性もあるかもしれないけど
瞬きする事に、触れないようにする以外対策ないですよね😥
はじめてのママリ🔰
なんて言う検査だったか忘れたけど
涙の量と質を測る検査はしました
難しい事ではないと思うけど、初めての事に嫌がる子もいるみたいなので
どう言った事するのか動画見せていくといいかもしれません
私の子が始め嫌がって
病院こiPadで動画見させてもらってからやりました