
生後1ヶ月の赤ちゃんが、朝7時から現在までの間に合計2時間しか寝ていないのは異常でしょうか。皆さんの経験について教えてください。
生後1ヶ月です。
朝7時から現時点(18:35)までで、合計2時間しか寝てません、、
これは異常なんでしょうか??みなさん生後1ヶ月の頃はどのようなかんじでしたか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような感じでした。
恐らく少数派だと思いますが、寝ない子はどうあがいても何をしても本当に寝ないです…。
ちゃんと母乳かミルク飲んで元気なようなら問題ないみたいです。

はじめてのママリ🔰
いま生後7ヶ月ですが、
日中全然寝ませんでした。
一ヶ月の時は1日の合計睡眠時間が7時間〜8時間の時もありました!
むしろ7ヶ月のいまのほうが12時間ほど寝てます。
-
はじめてのママリ🔰
合計7時間!毎日絶対大変でしたよね、、寝てない時間は泣いてましたか??
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😭泣いていてずっと授乳してました😭今振り返ると泣いてると授乳してたので、赤ちゃんにとってはミルク飲みすぎて余計に機嫌悪かったんだろうとおもってます💦
- 1月21日

かや
今まさに1ヶ月ですが日中はほんとにほとんど寝てくれません、寝る日があったとしても1、2時間とかです。。起きてる時間もグズグズ状態です😭😭最近少し長くなる日も増えたけどそこまで変わりません😭😭
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭なんで寝ないんですかねー、、中々やらなきゃいけないことできなくて辛いですよね、、
- 1月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
本当に寝なくて、、辛いだけならまだしも何か異常があったらどうしようという不安もあったので、少し安心しました🥲