※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
お金・保険

就業してから1年未満の出産のため、育児給付金がでません。育児給付金な…

就業してから1年未満の出産のため、育児給付金がでません。
育児給付金なしの育休のみとった場合、社会保険料は免除になるのでしょうか???

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそれです!
社会保険料は免除ですが住民税は別でお支払いって言われました!

ママリノ

なります。
住民税は前年の収入に対して翌年払うので免除にはなりません。
その代わり育休中に収入がないぶん、次の住民税が安くなったりはします。