
土曜日に事故があり、相手が左から右に入ろうとしてきました。急いでいたため、相手に気づかずウインカーも見ていませんでした。事故後、相手からウインカーをつけていたと怒鳴られました。私の車は損傷し、相手はミキサー車です。保険を使うと等級が下がり、保険料が大幅に増えるため、旦那が機嫌を悪くしています。どうすれば良いでしょうか。
土曜に事故して
2車線の私が右側
相手が左から右に入ろうとして
私急いでたのもあり
相手認識してなくウインカーも見てない
ぶつかってきて気づいて車停めたら
ウインカーつけてただろ!と怒鳴られ
ミラーぶっ飛び
ドアとパンバー傷つき
相手はミキサー車
割合的にも基本7:3そこから車の認識あったかウインカーついてたかとか色々の判断で決まる。
保険使う場合は3等級下がる
今13等級
年間5万2000なのが
9万4000になる。
軽自動車で9万4000
旦那さん怒り機嫌悪くなる。
やめて欲しい。
保険料払ってるのは旦那さん
毎月3000増える
高いけどわざとじゃないし
怒らなくでいいやんね。
すぐ怒るし機嫌悪くなるしいや😇
- あー(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)

cheese🦔🧀
災難でしたね💦
でも保険の支払いが変わるのって来年からですから、保険使わない方が修理費安いなら現金で払いたいのが本音ですが、車も高いですからね😓

はじめてのママリ
怒られるのは確かに嫌ですが、自分の過失があったなら今後気をつけていくしかないですね💦
お互い命に関わらなかったならそれだけが幸いです。
コメント