※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
子育て・グッズ

3歳児検診である何で来たの?誰と来たの?という質問は、いつ頃から答えられるようになりましたか?

3歳児検診である

何で来たの?
誰と来たの?

という質問は、いつ頃から答えられるようになりましたか?

コメント

ママリさん

何で来たの?は車とか自転車とかですかね?それならギリ答えられます!誰と〜はすでに答えられるので、2歳10ヶ月くらいですかね?🤔

  • ママママ

    ママママ

    コメントありがとうございます!
    そうですそうです、車とか自転車とかってことです!

    先日は答えられたのですが、今は「分かんない」と言うので、いつ頃から意味を理解して答えられるのかな?と思い質問しました!

    2歳10ヶ月には答えられるようになるのですね☺️

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

上の子はお喋り早かったので2歳前から普通に受け答え出来てました!
真ん中はお喋り遅くて2歳半くらいでやっと喋り出したので、3歳半健診の時には言えたかなって感じでした。
末っ子はお喋り普通で家では沢山話してますが、人見知りがひどくて3歳半健診では何も答えられませんでした。

  • ママママ

    ママママ

    コメントありがとうございます!
    2歳前から意味を理解して答えられるってすごいですね!
    末っ子さんは家では答えられますか?
    いつ頃から答えられるようになりましたか?

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はほんと早くて、2歳の誕生日はメルちゃんをパパが◯◯(トイザらスが入ってる近所のモール)で買ってくるとか普通に言ってました(笑)
    末っ子は真ん中よりは早く喋ってて2歳過ぎには会話が出来てたので、2歳半くらいには答えてたんじゃないかと思います!
    人前で話せないだけで、家では普通にお喋りしてます!

    • 1月21日