※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

どなたか、旦那さんがうつ病で休職されてる方いらっしゃらないですか?お話ししたいです。限界で壊れそうです。

どなたか、旦那さんがうつ病で休職されてる方いらっしゃらないですか?
お話ししたいです。


限界で壊れそうです。

コメント

はるまる

休職しててそのまま退職しました💦
お辛いですよね。お話しできることがあればお聞きします🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😂
    遅くなりすみません🙇‍♀️

    はるまるさんは、ご主人が休職されて不安はなかったですか?
    私は今、育休中と不妊治療中でお金は無いし、夫の手当も来月から半分になるし、いつ復帰してくれるんだろうと毎日不安でいっぱいで。
    不妊治療をストップして、私が復帰することも考えてはいるんですが、1人目に3年かかってるので、少しでも早く授かりたい気持ちもあり……夫も2人目希望してることもあり、どうしたらいいか分からないです。
    24時間、ほぼ一緒なので息も詰まるしストレス溜まります……けど、どこにも吐き出せなくて……

    すみません、たくさん愚痴ってしまって。

    • 1月20日
  • はるまる

    はるまる


    全然大丈夫ですよ😭!いくらでも聞くので溜め込みすぎないようにしてくださいね🥺❤️


    不安ありましたよ〜😭傷病手当はもらってましたが、今手帳持ってるくらいの病み具合でした🥺
    ご主人は今の仕事にそのまま復帰する感じですか?
    私は夫に「そんなに辛いならもうキッパリ辞めていいよ」って伝えちゃいました🥺見てられなくて…。結果、企業に勤めることに向いてないねって考えを改めて2人で何かしようって感じで今はフリーランスです。
    それでも安定するまでかなり不安でしたが、いざとなったら私が外でアホみたいに働けばいいやー!の精神でした😭

    不妊治療中とのこと、余計に不安になりますよね…。
    双方のご両親はこのことをご存知ですか?
    奥様が復帰するにしても、どなたかのサポートがないと、旦那様だけでお子さんの面倒が見れるか問題もあります…

    開き直るまでは私もそのまま病んでしまって精神科通院して薬出してもらってました💦

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですね。
    夫は復帰するつもりでいるんですが、胸の痛みがなかなかなくならず……鬱になった原因は私が主なので、家にいるより仕事に行った方が 私とも離れられていいのではないかと思うんですが💦 先生のゴーサインがでなくて……
    もう半年すぎようとしていて、ほんとに胸の痛みはなくなるのか……

    すごいですね🥺
    私たちは勇気がでないです💦

    私の親からは、とりあえず私と子どもと帰ってきて距離を置いたら?と言われてます。
    夫の親はノータッチです🙄

    やっぱり病みますよね、
    自分のモヤモヤした気持ちを本当は夫にもぶつけたいのですが、できず……。

    • 1月21日
  • はるまる

    はるまる


    こんばんは🌙!
    遅くなってしまいすみません🙏

    原因が奥様なのですね😭?それなら私ならですけど、旦那様が離れた方がゆっくりできるなら自分は実家に帰るかと思います🥺

    逆にそばにいて色々お世話焼いた方が落ち着くならそうします😢

    奥様といるうちは胸の痛みは無くならない。のであれば、別居は仕方ないのかもしれません😭内容が詳しく分からないのでアレですが…。

    そして自分の親には全てを話して、育児など協力してもらいます😭!

    精神的に病んでる人に気持ちぶつけるのは、辛いけどやめた方がいいかもしれません…私も先生に言われたことあるので😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信がたびたび遅くなりすみません😭😓

    親身に話を聞いていただき、少しずつ自分のなかで整理ができました!!
    たくさん アドバイスもありがとうございます🙇‍♀️😭

    夫ともたくさん話をして うまくいくよう、考えてみます!!

    本当にありがとうございました🥰🥰

    • 1月25日
ママリ

良かったら話しませんか?
うちは夫と私も休職中というあり得ない状況です😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってすみません😂
    話しましょう😭

    似たような状況ですね😰

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    話しましょ!
    我が家は旦那が休職してて復帰しても日勤のみでかなり給料激減で不安しかないです💦私もうつ病で復帰してもフルでは働けないし…

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんは夜勤もあるお仕事なんですね🥺 そのなかで仕事しながら3人のお子さんを育ててるなんてすごいです😂

    お金の不安やばいですよね。
    うちも休職して半年すぎるのでかなり厳しいです……私も無給というのもあり🫠🫠
    このまま不妊治療を続けても良いものなのか……😭でも年齢的に 少しでも早くとも思ったり ずっとヤキモキしてます……

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    私は来月から復帰が決まりました!半年も休職…家にいられるのイライラしてしまいませんか?💦うちは全然元気じゃん、どこが鬱なの?って私と比べてしまって正直仮病なのかなと思えてしまってイライラばかりします⚡️
    私も不妊治療で3人授かってるのでお気持ちわかりますが年齢が20代なら焦らず休んでもいいと思うし30代で貯金があるなら休まず頑張るかも!
    でも私的には1人目の治療は本当にストレスでしたが2人目の治療はまあ1人いるから最悪できなければそれはそれでいいかなって気楽に治療したので😂2人目絶対ですかね?💦

    • 2月3日