
コメント

退会ユーザー
8ヶ月の男の子なのですがお魚のトマトソースかけやコーンシチュー風、イチゴ豆腐がお気に入りみたいです😃
ほぼ週末仕込みの冷凍でジップロックにそのまま入れて凍らせ折って使ってます😂
ポキポキ折って40㌘くらい野菜はあげてます😅
かなり食べてミルクも沢山飲み減らないので私も悩みます💦
退会ユーザー
8ヶ月の男の子なのですがお魚のトマトソースかけやコーンシチュー風、イチゴ豆腐がお気に入りみたいです😃
ほぼ週末仕込みの冷凍でジップロックにそのまま入れて凍らせ折って使ってます😂
ポキポキ折って40㌘くらい野菜はあげてます😅
かなり食べてミルクも沢山飲み減らないので私も悩みます💦
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます✨
なかなか別のもの作ってあげれずで...今度試してみます!折って使ってるのですね😳1回で野菜数種類でトータル40gくらいですか?
今断乳中なのでもう少し野菜増やした方がいいか悩んでます💦
退会ユーザー
一度にいろんな野菜を…と混ぜてたら結果ワンパターンになってしまいました(笑)なのであまり混ぜないようにしてみたり😅
1回食の今日の例で言うと、5倍粥カボチャときな粉入り90㌘、キャベツお浸し、鯛と空豆と人参のスープ、イチゴヨーグルト(ヨーグルト2日目なので子匙2杯)で野菜はトータル40㌘位です😃
たんぱく質のみ量は増やさずに野菜と炭水化物を徐々に増やしてあげてます😅
ごちそうさまを言うと泣くので💦
ままり
ストックも野菜数種類しかしておらず決まったようなメニューばかりになります😓
豪華ですね😳✨タンパク質は量守ってねと言われてるので量決めてるので、増やすとなったら炭水化物やエネルギー系になりますよね。うちの子もあげたらあげた分だけ食べようとします😅
退会ユーザー
カボチャは乾燥のなので手間要らずです😅物産展でカボチャとコーンとポテトを買ったのでお湯で溶かすだけで楽ですよ‼
最近は辛くて(笑)炊飯器でざく切りの野菜スープ作ってます😊野菜拾って種類ごとにみじん切りにしてジップロックです😅葉野菜は色悪くなりますが火を見てなくていいので💦
食べてくれて嬉しいのですがミルク減って欲しいです😂ミルク高いので(笑)9ヶ月だとカミカミ期ですか?
ままり
フレークのやつ売ってますよね!一時期買おうか迷ったんですよね(笑)やはり便利ですか?
炊飯器😳お粥作るくらいにしか使ってなかったですがそういう使い方もできるのですね💪
ミルクやはり消費早そうですね😓カミカミ期に移行したいのですが歯が一本も生えておらずなかなか硬さがステップアップ出来ないんです😂(笑)
退会ユーザー
フレーク便利ですよ✨特にカボチャは今輸入ものしかなく、たまに国産あるんですけどすごく高くて(笑)じゃがいもは歯茎でつぶせるので新じゃがを茹でてあら潰しですけどコーンとカボチャは助かってます😊
うちも歯が生える気配がまだ無いです😂カミカミできると少し楽になりそうですよね😆