

退会ユーザー
まだ予定ですが、4時間で話つけてます!(どうしても昼は挟むので拘束時間は5時間)
でも私は人足りな過ぎて復帰早めて欲しいという職場側の希望が発端で
限界まで時短にしてくれと交渉したので…
相談してみてもいいのではないかとは思いますが、労働者側からの希望だと難しいかもしれないですね💦

珠那
私はもともと正社員フル勤務で働いていました。
育休あけから正社員で時短(4時間)で働いています。
退会ユーザー
まだ予定ですが、4時間で話つけてます!(どうしても昼は挟むので拘束時間は5時間)
でも私は人足りな過ぎて復帰早めて欲しいという職場側の希望が発端で
限界まで時短にしてくれと交渉したので…
相談してみてもいいのではないかとは思いますが、労働者側からの希望だと難しいかもしれないですね💦
珠那
私はもともと正社員フル勤務で働いていました。
育休あけから正社員で時短(4時間)で働いています。
「正社員」に関する質問
パートで育休とられたかた、どのくらい取られましたか? ピッタリ1年、保育園入園に合わせて長めに、少なめに、などどうですか? パートといえど育休なら1年だけなんですかね? 12月に出産予定なので、1歳4月入園を目指し…
【退職か、転職か…】 みなさんだったらどうしますか😣?? ●今の仕事 ・正社員年収450万円 ・退職申し出たら2時間時短(9:00-16:45)できることになり、年収360万円くらいになる。続ければ、退職金、老齢年金も。 ・悪:…
歳の差きょうだいのため、子育て期間が長くなる予定です!現在、新卒からいる会社の正社員で働いています。 子供が小さいうちは、仕事量は極力ミニマム、時短で働こうと思いますが、当たり前ですがキャリアも積めないし、…
お仕事人気の質問ランキング
コメント