※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が夜中に咳をしており、クループ症候群の可能性があります。小児科に行くべきでしょうか。

2歳の息子が夜中から変な咳をしてて、調べたらクループ症候群とやらが出て来ました。

確かにオットセイが鳴くようや咳をしてますが、鼻水も出てますが熱もなく元気です。
小児科へ行った方がいいでしょうか??

コメント

ぱんたす

うちの子よくなります💦
クループは夜間に急変する事多いので、咳き込んで寝れない、息が苦しそうなら迷わず夜間救急行ってくださいね💦

そうなる前に小児科に行ってもいいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに起きてからは咳はマシでした💦
    現在紫斑病で入退院繰り返してるので、心配なので一応小児科行ってみます🏥
    ありがとうございます😭

    • 1月20日
ちびトラマン

クループ症候群は夜中に悪化するイメージがあり、昼間は落ち着いてることが多いです。
小児科へ行けるのであれば受診しておくと安心かもしれないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに朝起きてからは咳マシでした😷
    紫斑病で入退院してるので、心配なので一度先生に診てもらいます💦
    ありがとうございます🥹

    • 1月20日