
コメント

はじめてのママリ
7ヶ月〜7歳の今も使用してます!
そろそろ下の子が次使います😃

ちょこ
長く使えると聞いたので
腰座ってから(生後6ヶ月)ストッケの使ってます~
もうすぐ下の子のも同じもの購入予定です😀
-
はじめてのママリ🔰
ストッケうちも検討してます!
別売りの固定ベルトって購入されましたか?- 1月20日
-
ちょこ
取り付けが面倒そうだったので
買わずに乗り切りました😀
あっても困らないとは思うので
面倒でなければ購入してもいいとは思いますよ😀- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 1月20日

はじめてのママリ🔰
戸建てに引っ越してから買ったので、使い始めは遅いのですが💦
上の子は2歳~小学校入学直前まで使ってました👍
息子は1歳くらいから使ってます👦🏻
本当はもう少し早く使い始めたかったのですが、フロントガードと股ベルトが行方不明で0歳の時は落ちそうで使えなくて😂
カトージのハイチェアを子供2人とも使ってます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
カトージ気になってました!
カトージのものはベルト無かったですよね?
何歳くらいまで使えるんでしょうか??- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
私が買ったのは多分これなんですが、写真だとベルト付いてたのでついてるものかと思ってました😂
一応説明見ると60kgまでなら大人でも座れることになってますが、椅子自体が重いのと座面が小さくて私は座りづらかった&かたかったので、普通のダイニングチェアでよくなってからはすぐ片付けちゃいました💦- 1月20日

はじめてのマママリ
うちはストッケのを使ってます!(小学生になっても使う予定です)
上の子はカトージのをついこの長い間まで使ってました!
結構ハイチェアは長い期間使うのでレンタルではなく購入の方がいいと思います☺️
ちなみに買うならストッケのように肘置き?が付いてないタイプの方がオススメです✨️
大きくなって自分で動かしたり乗り降りしたりするのに肘置きが邪魔で、座った時にテーブルとの間に隙間ができてしまいます💦
-
はじめてのマママリ
離乳食開始は2人ともハイローチェアであげてましたが、8ヶ月~ハイチェアを使ってます!
- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
カトージかストッケで迷ってます!
やはり購入が良さそうですね😊
カトージからストッケに変えたのはどうしてですか?- 1月20日
-
はじめてのマママリ
カトージの方は重いし肘置きが邪魔だったので、今後また同じ悩みが出てくるだろうなと思ったからです!
両方使ってみた感想なんですが、ストッケの方が軽くて動かすのがスムーズだし、床との接着面が少ない(カトージは脚の三角の底面?が全部床に付いてるのに対して、ストッケの脚は微妙に浮いてる)ので埃が付きにくいです!
そして全体的にスマートな作りなので、大きくなって普通の椅子として使っても全く違和感なく使えると思います😊- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
詳細にありがとうございます!
カトージ重いんですね💦
ホコリの付き方とか考えたこと無かったです!とても参考になります!
お話聞く感じストッケの方が使い勝手良さそうですね😊
ありがとうございます!- 1月21日
はじめてのママリ🔰
結構長く使うんですね!ちなみにどこのものを使用されてますか?
はじめてのママリ
うちはすくすくチェアです!
でも今買うなら違うものがいいなぁと思います🤣
椅子の足に大人がめちゃくちゃ足ぶつけるんですよね💦笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
足ぶつけるとかは考えたこと無かったです!
ありがとうございます😊