※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性が出ましたが、初診が7週後半になるのは遅いでしょうか。皆さんは多くが5週で受診しているようで心配です。

妊娠検査薬で陽性が出ました✨
初診にいくのが仕事の都合で7週後半になってしまいそうなんですが、遅いんですかね🥲?

だいたいみなさん5週に行ってる方が多いようで少し心配になってます💦

コメント

ママリ

全っ然問題ないです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月24日
ポムポム

胎嚢の確認は出来るだけ早い方がいいと思います😭
私は子宮外妊娠を経験してまして、右卵管破裂寸前でした。7週の時です。
その場で入院、数時間後にはオペでした😭
怖がらせるつもりはありませんが、私自身も自分が子宮外妊娠なんてすると思っていなかったので、胎嚢の確認(初診)は早めをオススメします😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    お辛い経験のコメントありがとうございます😭
    もうお体は辛くないですか?

    どう頑張っても受診が7w後半になってしまうため、安心のために先日受診してきました◎
    ありがとうございます🙇

    • 1月24日
  • ポムポム

    ポムポム

    グッドアンサーありがとうございます!
    無事に子宮内に胎嚢が確認とれたようで良かったです!
    おめでとうございます😊
    どうぞお身体ご自愛下さい🧸

    • 1月27日
そらち

全然遅くないです!あんまり早く行っても見えないこともありますし👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月24日
mayuna

もし万が一異所性妊娠や胞状奇胎などの異所性妊娠だと発見遅れると怖いので、本当はもう少し早く行けるのが理想だとは思います🥲
確率は全然高くないですが、とくに卵管や卵巣などの異所性妊娠だと破裂してしまうと大量出血して命に関わるので、本来なら5~6週で初診にいって正常妊娠であることを確認したほうが安心ではあります💦

かといって早く行きすぎても出費がかさむので、皆さん胎嚢と心拍両方確認できる6週目に受診される方が多いかなと思います!

  • mayuna

    mayuna

    胞状奇胎などの異常妊娠でした💦誤字すみません💦

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ちょっと怖くなったので、確認のため先日いってきました!
    無事にお腹にいて安心です😭

    • 1月24日