
自然分娩と帝王切開の経歴を持つ妊娠22週の女性が、胎動の激しさについて他の妊婦の意見を求めています。特に前回帝王切開を経験した方や多くの子供を持つ方にコメントをお願いしています。
13年前に自然分娩
1年11ヶ月前に双子を帝王切開
現在22週で妊娠中です。
胎動が1番激しいです。今までの経歴は胎動の凄さに関係ありますか!?みなさまどう思いますか?
たまたま4人目が胎動がすごいだけですか?😂
すでに『ウゥッ』ってなるような胎動がすごいです。
前回帝王切開し、妊娠した方や、4人、3人と出産してるかたコメント宜しくお願いします✨✨
子供が4人目でもこんなに楽しみなんだなと不思議な気持ちです。女ってめんどくせーと思う反面、女でよかったなと思ったりしてます🐶
- まなみそ(妊娠35週目, 2歳1ヶ月, 2歳1ヶ月, 13歳)

mayuna
3人産んで、3人とも帝王切開です😂
経歴と胎動は関係ないと思います!
私は3番目が一番大人しかったです☺️
切迫で22週から入院してたんですが、病院で週数たって赤ちゃん大きくなっても胎動大人しくて、助産師さんに聞いたら、「3人目の余裕だよ!産めば産むほど子宮は伸びやすくなって空間に余裕が出来るからその分胎動弱く感じるんだよ」と言われましたよ!
なのでむしろ産めば産むほどどちらかと言えば弱く感じる傾向があるんだと思います!
もちろん絶対ではないですが!
1番は赤ちゃんの性格ですね☺️
あくまで胎動は赤ちゃんの意思なので😅
コメント