
コメント

はじめてのママリ🔰
ブレスレットなどあまり効果がないって口コミで見たので、グッズはつけてないのですが、指先だと痛いので、最初は指先ではなく手のひらの広い面で一度触ると痛みはだいぶ軽減されます😂
車の乗り降りの際は必ず手のひらで一度バチっと静電気を逃がしてからドアノブ触ってます。
答えになっていなくて申し訳ありません💦
はじめてのママリ🔰
ブレスレットなどあまり効果がないって口コミで見たので、グッズはつけてないのですが、指先だと痛いので、最初は指先ではなく手のひらの広い面で一度触ると痛みはだいぶ軽減されます😂
車の乗り降りの際は必ず手のひらで一度バチっと静電気を逃がしてからドアノブ触ってます。
答えになっていなくて申し訳ありません💦
「ココロ・悩み」に関する質問
自分でもホントにダメな母親だなと思うんですが、子供(年中)をお友達と遊ばせるのがすごく面倒というかしんどいなと思っちゃいます😭 すぐに喧嘩になるのも疲れるし、お相手のママと会話しないといけないのも億劫だし… み…
私、旦那、小4、年長、2歳の5人家族です! 毎月旦那にお金をもらっているのですが 休日の外食は抜きで、 食費 日用品 自分の美容代 こどもたちとの交際費など 月にいくらが妥当だと思いますか? またみなさん、家族構成…
これは私が悪いのでしょうか? 先週出産したばかりで娘も生後11日目です。 旦那がおむつ替えをした際にへその緒が少し引っかかって血が出てしまいました。 その後へその緒が取れかけ、へそがじゅくじゅくしていて 可哀想…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
手のひらだと痛み分散されますか??
包丁握ってて小指が触れてバチッと、、とかなので毎回はできないけど、作業前に1度やってみます!!
はじめてのママリ🔰
はい、手のひらで最初にパチってなりますが、手のひらだとたいして痛くないですよ🤭
包丁を握る前に作業台?とかその普段は1番バチっとなるところを手のひらで触ってバチっとしておいてから包丁握ると良いと思います😊
効果なかったらすみません🤣
でも私はこれで車の乗り降りの時指でバチってなる恐怖は無くなりましたよ✨
手のひらのバチっはそこまで痛くないのでわ我慢できます😂