※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

PTAと保育園の役員を両方やることに不安があります。PTAの役員を理由に保育園の役員を辞退することは可能でしょうか。

学校のPTAと保育園の役員両方やった方いますか?

今年誰かの推薦でPTAになりました。

来週保育園の役員決めもあります。


イベントごとは好きなので役員自体はやってもいいんですが
両方を同時に兼任するのが嫌です💦

旦那はいつも帰宅が20時以降なので基本は私が全て対応だし
その間子供の面倒をみる人もいませんので連れていきます。

保育園の役員はPTAを理由に辞退ってできますかね?

次年中さんです。

年長さんで役員やること確定してもいいので今年はやりたくないです。。。

コメント

hachi

役員決めのやり方やルールにもよるのかなと思いました。
うちの幼稚園は妊娠中や産後すぐとかでも考慮の対象には入りません。
できる範囲でやってくださいって感じなので、辞退できない感じです。
頑張って簡単そうなやつをもぎ取るしかないです😅

  • ぽよ

    ぽよ

    産後すぐもダメなのは辛すぎますね💦

    • 1月20日
BRYMSM

幼稚園 PTA両方あります!

同じ理由で幼稚園の役員は出来ませんって人いましたが、幼稚園は幼稚園 学校は学校だよね。という話でした。どうしても避けたいのであれば年長で役員やってもいいので年中での役員は避けたいです。と伝えるのもありだと思います!

  • ぽよ

    ぽよ

    言ってみます!

    • 1月20日
海月

園にもよりますねー

今年年長でくじ引きしましたが
その時に免除の対象になってないんですが小学校本部のPTA副会長が決まっているので兼任が難しいのですが…って言ってたお母さんがいて
それはしょうがないよねー?
みたいな感じでした。

私も1人目2人目が離れていて
2人目年長のときに
1人目のPTA副支部長ともう一つ読み聞かせの役員があって
ちょっと難しいんですが。
って話したらそれは大変ですねーって普通に免除になりましたよ