
コメント

マママリ
抱っこ紐の方が両手使えるので首座ってなくても使える抱っこ紐でいきました

かっちゃん
小児科までは車で行き、そのまま抱っこしていきました!
問診票も車の中で書いたりしたので、抱っこ紐使わなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
車の中で書くのありがたいですね!
1ヶ月検診の時に待つ時間あって抱っこしてるのしんどくて😓- 1月20日
-
かっちゃん
確かに待ち時間あるとしんどいですよね💦
小児科にもよるのかもしれないですけど、私が行ってるところは会計の時に次の予防接種の問診票も渡してくれて家で書いてきてくださいねーって感じだったので、そうゆう所だと楽かなって思いました😀- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
重たくなってますしね💦
出すだけだと楽ですよね!
生まれたところで打つので
その場で描きそうです😣- 1月20日
はじめてのママリ🔰
接種後はずっと泣いてるとかありますか?
泣いてるなら抱っこのほうがいいんですかね?
抱っこ紐でもいけますか?
マママリ
打って2、3分くらいは泣いてましたがすぐ背中トントンとかですぐ落ち着いたので大丈夫でした
旦那がついてくるとかじゃなかったので抱っこ紐のほうが楽でした💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊