
寝室の環境について教えてください。エアコンの設定温度や加湿器の有無、換気の方法を知りたいです。息子の咳が改善せず、鼻詰まりも気になります。
寝室の環境事情、教えてください🙏🏻
①エアコンの設定温度
②加湿器など設置しているか
③換気はどうしているか
うちは5〜6畳の寝室でエアコンが直当たりです
息子が発熱して以来、乾燥も相まって咳がよく出ます
それを改善するために、加湿器フル稼働&洗濯物を干す
でやってますがなかなか良くなりません
大人も横になると必ず鼻詰まりがすごくて
でも乾燥は感じないし…
加湿しすぎなのか換気が足りないのかなんなのか…😭
なにか分かれば教えてください🙏🏻
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
①23度朝までつけっぱなし
②加湿器も朝までつけっぱなし、大体湿度60〜70%
③日中1時間ほど窓をあけて換気しています
寝室の広さは同じぐらいです!
私も息子もちょっと前まで鼻詰まりがひどくて何で??でしたが、結局風邪だったんだろうなって感じです。
(寝室の環境は変えていないので)
エアコン、加湿器が汚れているとかはないですかね?汚いとカビを吸うことになるって聞いたことあります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😳
寝てるときは窓もドアも閉め切って換気なしですか?
やはり加湿しすぎなんですかね、潤っていますがモワッとなんか空気が悪い感じがしていて…
エアコンは今シーズンまだ掃除してなくて…直当たりなので尚更それも関係していますよね😢
ちなみにエアコンの風は上下していますか?固定ですか?
色々聞いてすみません🙏🏻差し支えなければ教えてください!
はじめてのママリ
寝ている時は閉めっぱなしです!冬は朝の1時間しか換気してないです!
確かに寝室入るとモワッとします 笑 暑!みたいな。
うちは床に敷布団敷いてるのもあって床のあたりは寒いので基本暖房と加湿器はつけっぱなしです。
寒暖差も良くないって言いますよね💦
ヴェボラップを足の裏に塗って寝ると咳がおさまるって言いますよね。
横になると鼻水が喉に落ちて咳が出るのかもしれません。
エアコンうちも掃除してなくて直当たりだったので直当たりしないよう布団の向きをかえました!ベッドだとなかなか向き変えるのは難しいきもしれませんね💦
うちは東北なのもあり、エアコンのルーバーを上にしちゃうと下の床の方はめちゃくちゃ寒くなるのでルーバーは下に向けて固定してます。
エアコンの風除けカバーも買いましたがイマイチ、、、だったのでルーバーを下にしても風が直当たりにしないところに布団を移動しました!
はじめてのママリ🔰
参考になりすぎます!!
ありがとうございます🙇🏻♂️
ヴェポラップ気になってたので買ってみようと思うのと
うちも敷布団なので当たらない向きを探してみます🫡
ほんとありがとうございました😭ベストアンサーさせてください。