※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
妊娠・出産

胎動とお腹の張りの違いについて不安を感じています。先輩ママさんはどのように感じましたか?張りがない方もいるのでしょうか。

胎動とお腹の張りって分かりますか?
5年ぶりに2人目を妊娠中で安定期に入りました。

最近少し胎動を感じております!
それと同時にこれは胎動?お腹の張り?
と分からない時があります。
その理由が1人目の時に全く張りに気づかず
激しい胎動だと思っており
いざ8ヶ月で検査をする週数の時に分かりました。
先生等もびっくりでなぜ気づかないんだ?
と緊急入院になりました💦

入院中に今だよ、カチカチになってる感じ
とかグーってくる感じ
とか張ってる様子をなんとなく教えてもらいました。

今も時々あれ?このカチカチの感じ???
と感じる時が少しあります。
ですが心配しすぎで夜眠りにくい時があったり
病院行った方がいいの?今の感じは?
と不安になってしまいます。
検診も4週間ごとで仕事もしているので
神経質になってしまってるのかな?と思う時もあります。

先輩ママさんはお腹の張りどうでしたか?
張りがない方は全くないのでしょうか?
不安な時はすぐ受診されましたか?
長くなりましたがお返事お願いします✨

コメント

ぼば🧋

張りだとギューっとお腹が固まる感じしてました!

胎動はうごうご〜と動いて痛い感じ、張りだとギューっと痛い感じっていう違いがありました😅

中期くらいになると、たまに張りはあっても一定間隔で張ることはなかったし、安静にすると痛みもあまりなかったので受診はしていませんでした!後期に入ると張りより胎動で蹴りの痛みの方が酷かったので💦張りより胎動の方が痛かったです😅

  • さや

    さや

    ありがとうございます!
    確かにそうかもしれません。
    まだ胎動も激しくないのでギューって感じが張りですね。
    じゃあ時々ある気がします💦
    4週間と検診の間隔が短いので心配ですが安静にして受診の時に伝えるようにします!

    • 1月20日
  • ぼば🧋

    ぼば🧋


    そうですね!中期頃だと胎動はもにょーんって感じで、張りだとギューっとなる感じしてました!

    4週間だと不安になりますよね😅普段と違う痛みがある、出血があるなど心配な事があれば受診した方が安心しますよね!私は、安定期に一度だけ沢山歩いた次の日に出血少量あり受診したことあります💦

    お母さんの感覚で、何か違う気がする💦などあったら一度受診してみた方がいいと思います☺️

    • 1月20日
  • さや

    さや

    ありがとうございます!
    4週間と長い、でした💦
    そおなんです1人目の時が大変だったのでちょっとギューっとなると心配で💦
    自分の勘って大事ですよね!助かりました😊

    • 1月20日