
自然災害や戦争などの不安がつきまとう状況で、誰かに話しても理解されず、恐怖感に襲われることがあります。同じような悩みを持つ方はいますか?
バカにされるかもしれませんが聞いてください。
昨年の熊本地震以来、地震なのどの自然災害などが怖くて不安で仕方ありません。
もともと想像力が豊かな方でしたが、少しでも考えてしまうと不安で仕方ないんです。
地震がきたらどうしよう、、、
大きな噴火があったらどうしよう、、、
ミサイルが飛んできたらどうしよう、、、
戦争が起きたらどうしよう、、、
など、考えてしまうと悪い方ばかりに考えてしまいます。
旦那に話してもあまり相手にしてくれません。
ネットなどで色んな情報があって、極力見ない様にはしてるんですが考え出したら止まりません。
何かに夢中になってる時はいいんですが、寝る前などふと思い出してまた恐怖感に迫られます。
同じ様な悩みの方っていらっしゃいますか?
- nana^o^(9歳)
コメント

退会ユーザー
私も毎日考えますよ💦
旦那にそういう時はみんな一緒だから怖くないと言われ少し落ち着きましたがやはり怖いです

ママリ
わかりますよ。地震怖かったですよね( ; ; )熊本の方ですか?
今は、南海トラフが怖くてたまらないです。。
-
nana^o^
熊本よりの福岡なんです😭
何かあった時の場合に備えてはいるんですけど、死に対して恐怖が強くて、、😭- 5月11日

えくちゃん
うわっ!思わず、自分のこと言ってるのかと思っちゃいました。
自分の想像力が恨めしくなりますよね……いろいろ不安で悪い方ばかりのバージョンで想像して。
それは、自分で悪い時にパニックにならないためのシュミレーションをして、気持ちに保険をかける行為だと、前テレビで言ってました。
だから、自分を守るため、情緒を保つために、必要なことを必然的にやってるんだなーーと考えるよーにしました。
今、家を建てようと話してるんですが、譲り受けた土地が、東海地震のど真ん中地域&しかも海沿いで、何かにつけて『地震が、地震が!!』と訴えているため、営業さんも参ってるみたいです(笑)
旦那さんが相手にしてくれないのは、不安倍増ですよね。うちもです!死ぬ時は死ぬんだからタイプ。だから、もう頼りにならない人だと見切って、自分で非常袋や避難場所の確認などシュミレーションしてますよ。
私は、寝る前やお風呂に入ってる時(まだ子どもいないので、ゆっくり出来てしまうため💦)あまりにメンタルやられそーな時は、すぐテレビやYouTubeでバカみたいに笑えるものを選んで見て、そのまんま眠気に負けてオチる!そのパターンです。

ゆぴぴ
私も同じです💧
旦那さんにはまた始まったよって感じでウザがられてると思います
考え始めると止まらなくてミサイルの時は夜中心配になってネットで調べまくって毎日寝不足になってました(⌒-⌒; )
極力考えないようにしてます。

あゆあゆちん
熊本ですか?あたしわ熊本です!
地震の時わ娘わ3ヶ月でした!旦那もほぼ仕事だったのと母親がしばらく来てましたけど毎日いつくるのか?不安でした!地震わいつくるか分からないので!

ジョー母さん
過度の不安だと
不安障害なのかな
って思います。私は精神疾患があるので
たまにとてつもなく同じように
不安にかられることがありました。
今はお薬で調整してますが
母親として子供をまもらなければ
というものだといいですが
ホルモンバランスのくずれとかもあるかもしれませんね。
地震はみんなこわいですが
それをいいだすと
車もこわいですし
歩いてたらいきなり…なんて
考え出したらもうきりがないです。
nana^o^
考えちゃいますよね、、😭
わたしの旦那もそう言ってくれますが、なんか頼りなくて、、😭