※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の参観日と懇談会の日程について困惑しています。参観後に仕事に行く予定でしたが、懇談会が夕方にあるため、1日休むべきか悩んでいます。このような日程は一般的でしょうか。

保育園参観と懇談会の日程、、

保育園の年少クラスにいる息子がいます。
来月に保育園の参観日があります。

ただ日程が微妙で、、

午前中に参観があり
夕方16時から懇談会があります。

参観が終わったらそのまま仕事に行こうと思ってたのですが夕方から懇談会、、
え。1日休めってこと?

いや、1日休んでもそのお昼から夕方までの間
仕事できるよね、、みたいな感じで困惑してます

先生側からしたら
1日でやっちゃった方が保護者のためと思ってくれたのだと思いますが。
こういう日程ってよくあることなんでしょうか、、

コメント

🐰

私の知る限りでは参観日に懇談会は珍しくないですね!
懇談会絶対参加じゃないなら行かなくていいと思いますよ〜

ままた

うちのところもあるあるです!

懇談会参加しない家庭も少数ですがいますよ!

はじめてのママリ🔰

同日ですが保育参観した後に懇談会あってお昼には一緒に帰るって感じでした😌