※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんとう虫
雑談・つぶやき

高2の息子がクラスの友人3人からハブられています。理由は女の子と仲良くしていたことのようです。担任に相談したものの、状況は改善されていない様子です。息子は毎日憂鬱で、親として見るのが辛いです。

高2の長男
クラスの仲が良かった子(3人)から
ハブられてると報告してきた
理由を聞いてみると
クラスの女の子と仲良く話ししてたから
と言う理由らしい
(きっと他にも理由があるんだろうけど)
理不尽な理由でハブられるってどうなの?
3人のうち1人は彼女がいる子
全然意味がわからない
担任にも相談したそうだが
動いてくれているのかは不明
他にも話す子はいるみたいだけど
やっぱり3人からの圧?みたいなのが嫌みたいで
毎日憂鬱な感じで学校に行っています

そんな友達、こっちから願い下げだ
ふざけるな
やってることが幼稚すぎて
くだらなすぎて反吐が出る
アホくさ

科が1クラスだけなので
クラス替えはありません
和解できればいいが
無理そうなら1年頑張るしかない
そんな息子を見てるのが
親としては辛いです

コメント

nico ☺︎ ガチダ部

まずは年頃の男の子が、それをお母さんに相談できたことが素晴らしいです👏🏻
そういう子たちは残念ながら大人になっても変わらないです🥲
女性ですがわたしの元職場にもいました。
きっかけなんて本当に些細なことなんですよね。
言いたいだけなので相手にしなければきっとそのうち飽きます。
クラス替えがないのがつらいですが、そんな人たちとは付き合わずにまた気の合う友達を見つけてほしいです🥲
陰ながら応援してます😭🙏🏻

  • てんとう虫

    てんとう虫


    つぶやきにお返事、ありがとうございます♡

    年頃の男の子ですが、色んなことを報告してくれたり、相談してきてくれてます。

    きっかけは些細なことなんだと思います。
    でも理不尽な理由すぎて内心、私は怒ってます。
    あーくだらないなーと。

    明るい性格の子なので、きっと他にも友達でいてくれる友人はいるとは思いますが、入学してからずっと一緒にいた友達だったので息子としてはやっぱり寂しい?みたいで。

    母は何もできないし、見守ることしかできませんが...
    また前みたいに笑いながら学校に行ってくれることを願ってます。

    • 1月20日
ままり

ちゃんとお母さんに相談できて、お母さんも味方についてくれて、毎日憂鬱だろうけどきっと少しは気持ちが楽になったと思います😭✨
私も母に勇気出して打ち明けたことがありますが全然相手にされなくて本当に苦しかったです😣素敵なお母さんで羨ましいです!☺️

上の方同様、私もそんな人たちとは付き合わずにまた気の合う友達を見つけて欲しいと応援してます🥺🙏
でもきっと仲良くしてきた友達だからこそ和解したい気持ちもあるんだろうなと思うと、前みたいに連まなくても仲直りのきっかけが巡ってきますようにとも願ってます😭😭

  • てんとう虫

    てんとう虫


    つぶやきにお返事、ありがとうございます♡

    私の周りの友達にも言われます。
    何でも相談できる関係性が羨ましいと。
    ただ単純に息子が幼いだけかもしれませんが笑

    明るいだけが取り柄の息子なので、元気がなく学校に行く姿は正直見たくないですね。
    でもきっと時間が解決してくれると信じて見守ってあげます。

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

え?高2?中2ではなくてですか?
高2で数人でハブとかダサすぎます。その子たちはそのまま大人になってしまっていくでしょうね。
てんとう虫さんの言うとおり、こっちから願い下げだし、お子さんが向こう側でなくて良かったと思います!
お子さん、ママに報告できて偉いです!

  • てんとう虫

    てんとう虫


    つぶやきにお返事、ありがとうございます♡

    中2ではなく、高2の17歳です。
    やってることが幼稚園児みたいでアホですよね。

    うちの息子が向こう側になったら、私はキレますけどね。
    相手の気持ちになって物事考えろと。

    • 1月20日