

すまいりぃ
同じく、妊娠初期・後期となりました。自分としては、坐骨神経痛だったんではないかと思っています。
まさに激痛ですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)寝返りはもちろん、立ち上がるのも歩くのも旦那の介護が必要でした。仕事もしてたのでほんとしんどかった…。
私は初期の方が酷かったですが、原因は妊娠なのでどうしようもないと思って先生にも伝えませんでした。我慢するしかないのかなー(T^T)って感じで。
答えになってなくてすみません^_^;
夕方から夜にかけてがピークに痛かったので、やるべき事はなるべく午前中に済ませ、夕方以降は身の回りに必要なもの(携帯、飲み物、リモコンなど)集めて極力動かないようにしてました。産休入ったら、夕飯の支度も昼間に終わらせていました。
ちなみに産後も二週間くらい痛かったです(泣)
コメント