![A◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![( ¨̮⋆)mama( ¨̮⋆)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ¨̮⋆)mama( ¨̮⋆)
里帰りのために34週のときに飛行機乗りましたー☆
東京~離島なので、乗り継ぎもしました(ˊᵕˋ;)
お腹もだいぶ大きかったので、座りっぱなしがきつくて
ちょこちょこトイレに立って歩いたりしましたよ(●︎´ω`●︎)
でも何より客室乗務員の方たちが優しい優しい!!
生まれてくる赤ちゃんにどうぞってオモチャくれたり
わざわざ「何でもいいので気軽に声かけてくださいね」って来てくれたり!
海外だと飛行時間も長いんですかね?円座クッションみたいなの持参してもいいかもですね☆
産後も使えるし(`•ω•′)✧︎
![たけうち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけうち
七ヶ月のときに、ハネムーンで沖縄行きましたよー(´▽`)
食べ過ぎて検診でかなり太ってました泣
空港で座って待っていたらスタッフの方が駆け寄ってきて予定日を聞いてきて、色々労ってもらいました!
優先搭乗できるとは知らなかったです!!
機内でもほんとよくしてくれて、クッションや膝掛けもってきてくれたり、なんやかんや色々優しすぎて泣きそうになりました(´艸`)
そこまで長時間じゃないとは思いますが、下肢静脈血栓に妊婦はなりやすくなるので足動かしたり挙上したりしてましたー(^^)/
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仕事の出張や旅行で安定期以降9ヶ月なるまで何往復かしてました!個人差があるとは思いますが長距離も平気でした。皆さんおっしゃってるように、機内でも空港でもすごく良くしていただき安心でした。
![しょしょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょしょ
7ヶ月で挙式のためイタリアに行きました。確か片道12時間程度だった気がします。
私は健康妊婦だったからかもしれませんが、飛行機も現地ででも全く問題ありませんでした。
念のためエコノミー症候群対策に座席がフルフラットになるビジネスクラスで行きましたが、快適すぎて全く疲れなかったので余裕があればおすすめです。
皆さんも仰っている通り、日系の航空会社は妊婦に対してかなり親切なので、もしANAやJALで行かれる場合はチェックインカウンターで申し出ると良いと思います^_^
余談ですが8ヶ月ですと入れる保険がないので、そこだけ要注意ですね>_<私も無保険で行きましたので、現地で病院にかからないよう食べ物などは気をつけました。
![A◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A◡̈♡
円座クッション!
なるほど!
買っていきます♡
アドバイスありがとうございます\(^o^)/
![A◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A◡̈♡
わかりました!
まだ先ですが足動かすように気をつけたいと思います!\(^o^)/
ありがとうございます☺︎
![A◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A◡̈♡
9ヶ月になるまで往復してたんですか\(^o^)/それを聞くと少し安心しました♩
![A◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A◡̈♡
イタリア行ったんですか!?
すごい長距離!💦
でも問題無かったんですね☺︎
安心しました☺︎
え!!!
8ヶ月だと保険無いんですか…
無知でした……
保険入って行こうと思っていました……
ちなみにビジネスはいっぱいで空いてなかったのでエコノミーです😖なるべく足など動かして気をつけます!(;;)
![桜子123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜子123
夫の都合で5ヶ月の時、成田ーニューヨーク13時間のフライトをしました。ANAさんにとてもよくしていただきましたが、足はパンパンにむくみ、手までむくんでました(>_<)
フライトの疲れが取れるのに2週間くらいかかりました。
機内ではストレッチや歩くことを心がけました^^
![A◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A◡̈♡
13時間!
やはりむくむんですね…
機内でなるべく立ったり座ったりするようにします!
ありがとうございます♩
コメント