※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那に依存してしまっています。どうしたら強くなれるというか、、依存せずに生きれるのでしょうか?

旦那に依存してしまっています。

どうしたら強くなれるというか、、
依存せずに生きれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元旦那に依存してました!
やはり自立ですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    いつも頭の中は旦那、旦那がいないと鬱ぽくなる、旦那がいないと寝れない、離れたくないと思ってしまっています…

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

何かに依存しないで生きてる人はおそらくいません
買い物に依存、仕事に依存、お金に依存、ギャンブルに依存、タバコやお酒に依存…

なのでもし旦那さんもママリさん自身もそれでいいのであれば、いいと思います

旦那さんへの依存をやめるなら、何か他の物に依存していく方向でいくと良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    旦那は頼ってくれて嬉しい、僕も離れるのは嫌だと言っているのでこれでいいんですかね…

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だとしたら共依存になってるんですかね‪🤔
    共依存だと話はまた別で、互いに悪影響を及ぼす可能性が高いです
    一度お2人で夫婦カウンセラーなどを受けて色々整理してみてはどうでしょうか?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は私ほどではないですね…
    夫婦の時間は欲しい、休日1人で出かけるくらいならママリといたいって感じです。
    なんというか、、旦那は付き合いたてカップルみたいな感覚で私は旦那がいないと生きていけないって感じです…

    • 1月19日
nao

私も10年付き合ってた元彼に依存してました!
今では別れて良かったと心から思います!

私の場合は初歩的な事からすれば仕事をするですかね!
あとは、本等を読むですかね😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    旦那の事が好き過ぎて大切すぎて鬱ぽくなります…
    なにかに集中したらいいんですかね。

    • 1月19日
まめ

そのままずっと依存してていいのでは?頼ればいいじゃないですか✨

無理やり依存心消すのもストレスかかりませんか?強くならなくていいですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    持病があるとかじゃないのですが、旦那が急死したらどうやって生きていこう…とか考えて眠れなくなります。
    娘がいるんだからどうにかするしかないでしょ!って思うのですが、怖くて仕方なくて…

    • 1月19日