
1歳半のお子さんの指示理解について困っています。簡単な指示も無視され、外出が大変になっています。どうしたら良いでしょうか。
1歳半前後のお子さんいる方どれくらい指示通りますか?
まだ言葉の理解力がないのかなと思いますが
簡単なおいで、やダメだよ、と言うことも
わかってないのか全部無視です笑
歩くの大好きでベビーカーに乗ると暴れる、抱っこも暴れます😮💨
降ろした瞬間ニッコニコで歩いて行きます😇
上の子は歩き始めてもママから離れないし勝手にどっか行くこともなかったので困り果ててます…😮💨
どんどんお出かけが大変になっていく〜😇
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
こっちの言ってることはほぼわかってます🙋♀️
手は意地でも繋がないです😂

はじめてのママリ🔰
ほぼわかってますが、自分に得のないことはあえて笑顔で無視してると思います😇
外から帰ってきて、手洗お〜は無視やけど、ご飯やから手洗うよ〜と言うとてくてく洗面所に行くのが最近のツボです🙂↕️
-
はじめてのママリ
考えてみたら確かにそのとおりです😂
ご飯系は言うこと聞きますね笑
素直にてくてく歩いてくるのかわいいです笑- 1月19日
はじめてのママリ
理解してるんですね!
手繋がないですよね〜😂
この時期みんな手繋がないのはわかってるけど大変でしょうがない😮💨
ママリ
うちは上の子がまだ3歳なので
買い物なんて行けたもんじゃないです😇