
コメント

退会ユーザー
私自身が心雑音ないって時がないです😅
私も子供のころから言われています
3ヶ月なら心室中かく欠損を疑われてるのでしょうか?
生まれたら閉じるはずの弁が閉じてない状態なので自然に治るほうが多いみたいです

にゃんの嫁
ウチの子は、産まれてすぐに心雑音で引っかかりました〜
上の方々が書いてますけど、赤ちゃんは心室中隔欠損は良くある事で、体が大きくなるに連れて穴はなくなると説明受けました
でも1ヶ月検診でも心雑音聞こえるとの事だったので総合病院行きましたよ〜
総合病院でも、何か病気が隠れてる訳じゃなくて、同じ診断でした(^ ^)念のため1歳の時にまたエコー検査してみよっか☆くらいのレベルです(^。^)
ちなみに2〜3ヶ月当時、予防接種などで産院とは違う小児科に何度もかかってますが指摘された事ないです(笑)
新生児にも詳しい小児科だと、心雑音って結構言われるみたいですよ〜
-
みみみ
返信ありがとうございます!(`・ω・´)
グッドアンサーにさせていただきました😍
心室中隔欠損だと
なにか特別気をつけることとか治療ってするんですか?
今まで心雑音なんて言われたことなかったので
とっても不安です- 5月11日
-
にゃんの嫁
グッドアンサーありがとうございます😊
全然何もですよ!先生に聞いてみましたが、治療の必要もなく、特に気をつけることはありません、運動も平気です。
穴が開いてるといってもほんの小さな穴なので、普通に育ててもらって結構です、と言われました!
私も産まれつきで心配してたのですが、今のところホントに何事もなく普通に育ってます(^ ^)むしろ、良く食べ良く寝て良く遊び、保育園でも月齢にしては体がしっかりしてるね!と言われるくらいです
穴が大きかったりすれば、なにか治療が必要なのかもしれませんが・・
たまたま引っかかった心雑音くらいであれば、こんな感じだと思いますよ!- 5月11日
-
みみみ
なんかにゃんの嫁さんのコメントで
安心しました〜( *`ω´)❤️
検査までどうしていいかわからず
娘をガラスのように扱ってましたww
あとは検査を受けて結果を待つのみ!!
なにもないことを祈ります、
本当にありがとうございます(っ´ω`c)- 5月11日
-
にゃんの嫁
わかります(笑)あんまり泣いたら心臓に負担がかかるんじゃ!?と思ってた時期もありました(^ ^)笑笑
診察が終わるまで、ネットで調べたりして不安に思う事もあるかもしれませんが、ひとまずは普通に過ごして大丈夫ですよ!今までと同じです( ^ω^ )!- 5月11日

みぃすけつー。(・8・)
月齢が違いますが…上の子が先月同じ事を小児科で言われ、総合病院に行きました💦
(上の子も今まで小児科に何度も行ってて心音聞いてるのに、その時初めて言われました)
とりあえず、総合病院で診てもらって特に異常もなかったので安心しましたが、心臓となると心配ですよね😭💦
-
みみみ
返信ありがとうございます😊
そうなんですよね。
心臓ってなると心配になります。
なんにもない事を願ってます- 5月11日

あや
わたし自身、生まれたときに雑音がして心室中隔欠損と診断されました!
今でも現状維持ですが、今までなーんの制限もなく、いま妊婦です(^^)
お子さんも、大きなことがないといいですね✨✨
-
みみみ
返信ありがとうございます😊
心室中隔欠損って
穴が空いてるやつてますよね?
大きさによっては手術が必要って書いてあったので不安です。
心配してくださってありがとうございます👍- 5月11日

なみけい
わたしの娘は、生まれつき心臓の雑音があって、大きな病院で出産したっていうのもあったので、退院する前に専門の先生に超音波検査してもらい、『肺動脈弁狭窄症』という病気だと分かりました。
その後、何度か超音波検査して、生後5ヵ月の時に初めてのカテーテル治療をし、軽症になったんですが、成長と共にまた悪くなってしまって、来月に2回目のカテーテル治療することになりました💦
でも、早く気付いてもらえただけでも、良かったと思ってます❗️
それに、娘本人は毎日元気いっぱい遊んでますしね😄
知人の娘さんは、中学生になってから、心臓の病気が見つかったらしいので…。
-
みみみ
返信ありがとうございます😊!
早い段階で見つかるだけでも幸いですよね😭❤️
大きな病気じゃないことを願ってます。
なみけいさんの娘さんも
治療が上手くいきますように(n´ω`n)- 5月11日

K
あたしも次男が1ヶ月検診で言われて検査しました。
定期的に検査しましたが1歳なる前に完治しましたよ😊
検査するまでが大変でした…
ミルクに眠剤入れられて寝せましたが、いきなり起きてギャン泣き😂
動くと検査出来ないので、また予約の取り直し(๑´• ₃ •̀๑)
そんな苦労はあったけど自然に心雑音が無くなってくれましたね😊
-
みみみ
返信ありがとうございます(﹡´◡`﹡ )!
検査結果ってどうでした??
差し支えなければ教えて頂きたいです- 5月11日
-
K
18年前だったから病名は忘れましたが…
成長とともにふさがりますよ🤔
なんてこと言われたような🤔
手術しなきゃとか大変な事態ですみたいな感じではありませんでした(✿˘艸˘✿)
結構、同じような👶いましたよ
それこそ、仲間の👶は1ヶ月検診でひっかかりスグ大学病院に紹介されて入院……
生後2ヶ月で手術
今は会ってないからわからないけど…- 5月11日

K
うちの子も一ヶ月健診で心雑音が聞こえると言われました!
2ヶ月、4ヶ月、6ヶ月と定期的に超音波検査とかをやって6ヶ月で聞こえなくなり、もう来なくていいよと言われました😃
小さい頃に心雑音が聞こえるのはよくあるみたいです!
すぐどうこうなるような病気でもないみたいなので、普段も体重が増えなくなったり、元気がなくなったりしてないかだけ気にしておいたらいいよってお医者さんが言ってました!
-
みみみ
返信ありがとうございます😊!
やっぱりよくあるんですね〜(﹡´◡`﹡ )!
体重もちゃんと増えてるので大丈夫ですかね??
ありがとうございました👍- 5月11日
みみみ
返信ありがとうございます😊👍
今日三カ月になりました!
自然に治ってくれればいいんですけど。
とっても心配です