
5歳の息子が夜中のオムツを外したいと言っていますが、朝にはまだオムツが濡れています。膀胱の機能が未熟なのか、オムツを外すべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
アドバイスください😭🙌🏻
5歳の息子、夜中のオムツが取れてないのですが、
今日急に「オムツ外して寝る」と言い出し、本人のやる気なのでパンツを履かせました!
ただ、下記のことをしてもまだ朝オムツがぱんぱんなのです。。
⚫︎寝る前の水分を減らす
⚫︎寝る直前に必ずトイレへ行く
なので、そもそもまだ膀胱の機能的に無理なのかな?と思っていたところでした💦
ですが、夜中のオムツは、思い切って外してみたら、取れるものなのでしょうか?
それともまだ朝ぱんぱんなら、オムツで寝ておいておしっこが減るのを待つべきなのか。
いずれ取る日がくるから本人のやる気が出たからいま外すべきなのか。
アドバイスください😢✨
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ろこん
うちの子6歳ですがまだ月一くらいでお漏らしします。
そして、3日に1度は深夜か明け方トイレに起きます、、息子も私もお互い寝不足になるから、寒いうちはオムツで寝ようと話し合ってオムツで寝てもトイレに行きたくて夜中起きます😭
勿論寝る前に何回かトイレ行くんですけどね💦
夜のオムツはもう仕方ないのでうちは睡眠優先って考えです!
因みにパンツで寝ても、オムツで寝ても、お漏らし(オムツにオシッコ)すると起きるし、確率も変わらないので仕事量を考えてオムツ履いてもらってます。

自閉っ子ママ
息子がまだ夜はオムツですが夏はオムツ濡れてない事が多かったですが冬は朝オムツ濡れてます。
寒さが関係あると思います。
ただ今あるお子さんのやる気は大切にしてあげたいですよね…
パンツにパッドをつけてパンツで寝かせるとかどうですか?
気持ち悪がりますかね?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
寒さ、なるほどです💦🙏
パンツにパッドをつけるなんて発想なかったです!
調べたらおねしょパンツは沢山ありますね😣- 1月21日
-
自閉っ子ママ
ドラッグストアとかにパッドが売ってるのでつけたら安心かもですね。
アマゾンとかでおねしょズボンとかも売ってましたよ😊- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!!こんなのあるんですね!
早速Amazonポチりました😭✨
毎日おねしょされて困ってたので明日には届くこと祈りつつ、ドラッグストアも見に行ってみます!😢
教えていただきありがとうございます🥺- 1月22日
-
自閉っ子ママ
お役に立ててよかったです😊
グッドアンサーもありがとうございます✨- 1月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢✨
結局この日からパンツで寝かせてみてます😣
もちろん夜中おしっこ漏れたと起こされて、パンツとズボン履き替えさせたりして、、😅
本人は周りの大人にパンツで寝てるんだ〜と得意げに言いふらして頑張ってる?のでとりあえず続けてみようかと思ってます、、😢😭