コメント
りーくんらぶ
誤飲なら小児科ですかね💦
何を飲み込んだかにもよりますが💦
ママリ
なにを飲み込んだかによりすね。
子どもに変わった様子がないならあした小児科でいいと思います!
-
C
LEGOの小さい丸いパーツです。
明日小児科ですね。- 1月19日
りーくんらぶ
誤飲なら小児科ですかね💦
何を飲み込んだかにもよりますが💦
ママリ
なにを飲み込んだかによりすね。
子どもに変わった様子がないならあした小児科でいいと思います!
C
LEGOの小さい丸いパーツです。
明日小児科ですね。
「小児救急」に関する質問
パニックです。 1歳2ヶ月の息子がいます 今日マンションほ清掃で、キッチン周りを片付けなくてはならずその時にピーナッツ類が入った袋を間違ってリビングに置き忘れてしまい、先ほど子供がそれを開けて4粒ほど口の中に…
溶連菌、川崎病について 今、高熱3日目です。 発熱子12時間以上たって小児救急にいき、 その時は37℃台でまわりに流行ってないからと感染症の検査は特にありませんでした。 でも昨日39〜40度まででたので解熱剤を使い、本…
中野区の夜間小児科について。 生後2週目の子がおりますが、第一子ということもあり今後体調を崩したときにどうしたら良いかとても心配です。 東京都中野区は色々調べたところ、PM10時までの準夜間小児救急病院はあるよう…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
C
LEGOの小さい丸いパーツです。
りーくんらぶ
様子が変わらなければ明日の朝イチでレントゲン撮ってくれるような小児科に行かれるのが1番いいですね!
C
かかりつけの耳鼻科はレントゲン室があるのですが小児科はレントゲン室あるか分からずそれでもやはり小児科が専門なのでそちらのがいいですかね?
りーくんらぶ
鼻や耳に突っ込んだとかなら
耳鼻科ですが、飲み込んだなら
小児科が良さそうですね💦
胃に無事に入ったら便として
出てくるのを待つしかないかも
ですが、レントゲンがある総合病院が安心かなと思います。。
C
ありがとうございます。
かかりつけ医ではなくレントゲン室のある小児科へ初診で行ってみます。