
公文に通わせている方に質問です。通い始めた時期や教科、効果について教えてください。また、仕事をしている方は送り迎えをどうしているのか、17時退勤後の対応についても教えていただきたいです。
公文に通わせてる方へ質問です。
いつから通っているのか、
習っている教科
効果は実感しているか
を教えていただきたいです。
また、仕事をされている方は、
送り迎えなどどうされているのか、教えていただきたいです。
うちは17時退勤なので、そこから保育園お迎え&送り迎えという感じになるんでしょうか?
また、迎えに来てほしい時の電話連絡とかどうするのかな〜と🤔
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
年長になる少し前に通いました!今一年生で学習効果感じています☺️元々短い時間でしたが勉強習慣があったのとドリル等すきだったので、公文式は合ってたんだと思います。
15時から20時など教室が空いている時間だったらいつでも行ってもいい感じです。入室したらバーコードを読んで、入室しましたというメールが親元に来ます!終わったらまたバーコードを読み込むと学習が終了しましたというメールが送られてくるので迎えにいく感じです!

ペッパー
小1の息子が年長の終わり頃から算数と国語をやっています。
効果はよくわからないですが、学校では懇談のときに先生から国語と算数がよくできると言われています。特に文章を考えて書くことがよくできるそうで、読書が大好きな子なので公文のおかげなのか、本を読むおかげなのか両方なのかは謎です。
私は仕事をしていないので15:30〜16:00の間に連れて行っています。終了後のお迎えは先生がラインで知らせてくれて、連絡があってから迎えに行っています。

ゆんた
4歳頃から算数のみで始めました😃
計算は強くなったので効果はあったかと思います。
他の習い事も梯子しているので公文は19時とかに行ってます。晩御飯は車で食べることが多いです。迎え来てほしい連絡はメールサービスみたいなので終了連絡くるのでそれで迎えに行ってます。連絡はその場所場所で色々あり、先生が電話してくれるところ、勘で迎えに行くところなどもありました。
コメント