
ダイソーの履歴書でアルバイト経験は最新のものを書くべきでしょうか。短期の農業アルバイトを4つ書くべきか、過去の職歴も記載するべきか悩んでいます。辞めた理由を正直に書くべきかも迷っています。
ダイソーのパート、アルバイト用の履歴書で
アルバイト経験(職務経験)と書かれていて4行書く欄があります。
これは長く勤めた所を書くのか
最新のものを書くのかどっちですか?
農家で冬だけ短期でアルバイトしてるのでそれを4つ書けばいいのか、、、、
ただそれも3ヶ月程度のものです。
一度4、5年前にもう一度就職しようとしましたが人間関係で3ヶ月しなくて辞めてしまいました。それから農業だけで、冬は働いてませんでした。
この辞めた就職先も書くべきですよね?最終職歴なのは変わりありませんが、人間関係でしかも上司と合わなくて辞めたってバカ正直に言わない方がいいですか?嘘もつきたくないし、、、
近場なので風の噂でバレても気まずいし、、、
経験不問の求人です。
結婚してから久しぶりの就活で、、、
記憶もまばらで何年に働いてたかもうろ覚えです。
- ゆき

はじめてのママリ👧🏻
そんなに細かくはかかなくても大丈夫だと思います🥸
短かった所は私なら書きません😳

ドレミファ♪
パートですよね
それなら一個前の仕事(どれくらいのブランクあるか見るくらい)
面接で冬だけ農家にいたので体力使う仕事できます《アピール》したり過去学生のときレジ打ちや品出し 接客などダイソーで役立つ仕事の履歴書いていいと思います

ゆき
順番通りじゃなくても良いんですね。
4年前でも雇用保険絡むとどうなんでしょうか?バレませんかね?
コメント