
不動産会社の説明不足で、間取りに不満があります。自転車置き場や収納が足りず、再設計を希望しています。どのように対応すれば良いでしょうか。
家作り中の失敗について
不動産会社がいい加減すぎて、建つ前から後悔がすごいです。
現在戸建てを建築中です。注文住宅ではなく、自由設計の戸建てです。
間取り決定し、基礎が建ち、工務店との打ち合わせに入ったのですが、
宅配ボックス、下駄箱が間取り的につけられないと言われました。(SICは別でありますが、下駄箱も欲しかったのです)
不動産会社の営業には「標準設備なので、付きますよ!!」と事前に言われていたのに、、です。
さらに自転車も3台くらい置けると言われてましたが、ギリ2台しか置けないとのこと。自転車社会なので、子供が大きくなった時に本当に困ります🥲
不動産会社からは、説明が甘かったり不足していたため、何かできないか納得いただける対応を考えると言われていますが、
こちらとしては説明が誤っていたと言う認識です。
みなさんならどこまでごねますか…本音を言うと基礎と設計からやり直してほしいです🥲
- りん(1歳2ヶ月)
コメント

ママリ
本音をゆうべきです🙂↕️
一生に一度の買い物なのに
妥協したらだめですよ‼️
もう、無理ならば
お金を安くしてもらうしかありません。

ままり
間取り図とかはどうなってるんですか??
基礎に入る前に仕様書で確認は無かったんでしょうか?
宅配ボックスと下駄箱は百歩譲って、自転車は困りますよね。
置けると言われていたのなら食い下がるべきと思います。
-
りん
基礎に入る前に間取り図確認しました!なのでそこでこちらが指摘できなかったという否は否めません🥲
契約前に、宅配ボックスも下駄箱も標準でついてきますよ〜!と言われていたので、ついてくるものだと思ってました。
営業からは間取り図決定後ですが、「宅配ボックスと下駄箱つけれます!」「自転車3台置けます!」と文章でやりとりしてます。
工務店との打ち合わせで「つけれない」「3台も置けない」と言われて営業担当も焦ってるような感じです💦- 1月19日
-
ままり
文書でのやり取りが残ってるなら、それを使ってとことん戦いたいところですね😭!!
応援しています!- 1月20日
-
りん
はい!おそらく向こうも文章で残ってるので引け目ありそいで…
やり直したいんですが…と昨日言ったところ、工務店との相談してるので待って欲しいとだけ返ってきました💦
がんばりますー😇- 1月20日

0718🦥
間取り的につけられないということでしたが、どうこがどうなっていて付けられないのか詳しく聞いてますか🤔?
例えば外壁側にはつけられないとか、スペースがなくてつけられないとか、です!
わたしが自分とこのメーカー疑い過ぎてるので、ほんとにできないのか?って疑ってます🤣
-
りん
宅配ボックスはスペースが無くてつけれないんですー😭つけたら自転車置く場所がまたなくなることになって💦
下駄箱は無理したらつけられるけど玄関激狭になるからつけない方がいいとのことでした。
ほんと、、私も疑ってたんですが「できる」って言われたらそこからツッコミ続けることもできなくて今という感じです😇
不動産業界てほんとピンキリですよね、、0718さんも建築中なのですか?疑いの気持ち忘れちゃいけないですね🥹- 1月20日
-
0718🦥
なるほど。。。
どちらもただ単にスペースがないってことですね😵
そんな初歩的なことプロの仕事じゃないって思いますよね😮💨
うちはやっと建って来月引渡しです。
図面の時点でかなり詰めたつもりですが、やはり素人なので、出来上がってから、「ここはこうなるのか…」とわかったことも多いです😅
でも疑いまくったおかげで、たぶんメーカーに任せた家よりはマシだと思うので(笑)、ご愛嬌って思えてます😂- 1月21日
-
りん
そうなのです。。出来ないなら出来ないって言ってもらったら諦めもつきますが、一回期待値上げられてるのでガッカリ感がすごいです🥲
来月引き渡しなのですね!おめでとうございます✨✨
図面の時点でしっかり確認されててよかったですね🥹- 1月21日
りん
納得できるまでイエスとは言わないようにすべきですかね。。
向こうもなにかしら案を出すと言ってるので、減額を行ってくるような気がしてます。。
数万程度じゃ納得できないですが😭