子育て・グッズ 授乳期の人工甘味料について不安です。妊娠糖尿病で血糖値が気になり摂取中。来月産後の糖尿病検査があります。 授乳期の人工甘味料についてみなさん気にされていますか?妊娠糖尿病になり血糖値が、気になるので摂取してますが、あまり良くないのではと不安です😭ちなみに来月産後の糖尿病検査があります 最終更新:2017年5月11日 お気に入り 授乳 妊娠糖尿病 産後 妊娠 血糖値 ママリ(5歳9ヶ月, 8歳) コメント もこもこ☆ 私も1人目妊娠時に妊娠糖尿病になり、産後しばらく通院しました。気になるので、何を摂取されてるんですか? 5月11日 ママリ 返信ありがとうございます!血糖値が上がらないラカントやゼロカロリーのもの、ブランパンなどです。。 5月11日 もこもこ☆ 私もラカントは使用してました!あとはご飯を雑穀米にして減らして、和食中心にしたらかなり改善されてました。 5月11日 ママリ 私も御飯は玄米などです。 ゼロカロリーのものなど人工甘味料があるので気になり(*_*) 5月11日 もこもこ☆ 血糖値計測器を持たされたりしてなければそこまで酷くないと思うので、神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ 5月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠糖尿病・血糖値に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・血糖値に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
返信ありがとうございます!血糖値が上がらないラカントやゼロカロリーのもの、ブランパンなどです。。
もこもこ☆
私もラカントは使用してました!あとはご飯を雑穀米にして減らして、和食中心にしたらかなり改善されてました。
ママリ
私も御飯は玄米などです。
ゼロカロリーのものなど人工甘味料があるので気になり(*_*)
もこもこ☆
血糖値計測器を持たされたりしてなければそこまで酷くないと思うので、神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ