※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eika●
子育て・グッズ

離乳食について。ほうれん草が食べれていても、小松菜を初めて食べるときは1さじからあげてますか(>人<;)?

離乳食について。ほうれん草が食べれていても、小松菜を初めて食べるときは1さじからあげてますか(>人<;)?

コメント

deleted user

似てるだけで別物なのでひと匙からの方がいいと思いますよ😅!

  • eika●

    eika●

    返答ありがとうございます(>人<;)そうですよね…焦らずひと匙からあげようと思います!

    • 5月19日
宮田くん

私は野菜はそんなに気にしたことなかったです😅

  • eika●

    eika●

    返答ありがとうございます(>人<;)そうなんですね💦なかなか食べれる食材が増えなくて焦ってしまってます😅

    • 5月19日
deleted user

初期から中期の初めくらいまでは気にしましたが、それ以降はアレルギーが出やすい野菜以外は似たようなもの大丈夫だったら普通にあげてました。
ただ見た目似てても種類が違ったり、逆に見た目全然違っても同じ種類に属するとかあるので、ネットで調べて大丈夫そうかは気にしてました!

  • eika●

    eika●

    返答ありがとうございます(>人<;)
    なかなか食べれる食材が増えなくて焦ってしまって💦
    ネットでも調べながら、もう少し進んだらある程度気にしすぎずあげてみようと思います💦

    • 5月19日