
コメント

はじめてのママリ🔰
私は姉の結婚式で着物を着ました。まだ20代の独身だったので私は振り袖でしたが。
華やかさも出て、姉には喜ばれましたよ〜
マナーは詳しくないのですが、色留袖とかになるんですかね。親族席は暗い色になりがちなので、きちんと感と特別感と華やかさなら着物かなと思いました。

りー
子どもがいない時は
着物を着ましたが
今回義妹の結婚式はドレスで参列します☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
やはり子供いるとドレスの方が動きやすいですよね😭😭
- 1月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり着物の方が感じはいいですよね😭
いい歳だし着物着たいのですが、まだ子供が小さく遠方なのと、お値段もまぁまぁなので迷ってて😭