
1歳の次男が食べる量が非常に多く、困っています。毎食ご飯やおかずをたくさん食べても足りないと泣き、長男の食事を奪おうとします。食べすぎの悩みも辛いと感じています。
1歳の次男食べる量が凄すぎて困ってます。笑
今日はご飯200gにおかず80gに汁物飲んでまだ足りないとぐずるのでパンを食べさせました。それでも足りないと言う日はミルクを飲ませたりおしゃぶりで気を逸らしたりしてますが毎日ご飯足りない足りないと泣き喚くしご飯を食べるのが遅い長男のご飯を取ろうと怒るし、作り置きをしてもしても全然追いつかなくて…既に4歳の長男より食べる量が多いのでもっと大きくなったらどれだけ食べるか恐ろしいです。笑 全然食べてくれないと言う悩みがある人も多いと思いますが、食べすぎの悩みも辛いですね😱😱
- 🌸(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
分かります。
うちの一歳もそれでずっとキッチン周りをうろうろして食べ物くれと泣いてます。
泣けばあげてしまうのでそれも良くなかったのか、、、
けど食べたすぎて泣いてるのであげてしまいます😩

レンガ
めっちゃ分かります😖
野菜うどん半玉、さつまいも小さめ半分、バナナ1本の後にもぐずられた時は困り果ててます😫

tao
うちの次男も4歳の長男より良く食べます笑
体型はどうですか?肥満ではないならその子の適量だと思いますよ😊
次男は保育園に行っていますが、保育園の先生からも気持ちの良い食べっぷりと言われます。体型も普通でかなり良く動き回るタイプなので結構好きなだけ食べさせてます♪
大人の茶碗一杯のご飯は食べて、おかずもデザートもペロリと平らげます😅
コメント