※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmmm
子育て・グッズ

抱っこ紐の練習を始めたが、赤ちゃんが毎回泣いてしまい、慣れるまでの経験談やアドバイスを求めています。

1ヶ月健診も終わり、抱っこ紐の練習を始めました。
ただ、毎回ギャン泣きで5分ほどで可哀想になりおろしてしまいます。毎日めげずにやっていればいつか慣れてくれる日が来るのでしょうか…😭
同じように最初はギャン泣きだったけど、今は寝てくれるようになったなど経験談やアドバイスをいただければ幸いです🙇🏽‍♀️

コメント

はじめてじゃないママリ🍂

横抱き抱っこ紐ですか?
縦抱き抱っこ紐ならまだちょっと早いかなぁと🤔
首や腰がしっかりしてきて縦抱っこが好きになるタイミングがあるので、そのくらいにまた試してみたらいいと思います!
横抱き抱っこ紐だとしてもギャン泣きするならなんか心地悪いのだと思うので、1〜2週間とかまた間隔開けてから試してみるといいかと思います!

  • mmmm

    mmmm


    コメントありがとうございます!
    エルゴの抱っこ紐です。
    新生児から使用できるとの商品なのですが、やはり首が座ってないと赤ちゃんにとっても不安定ですよね💦

    もう少し成長してから再チャレンジしてみます☺️

    • 1月18日
deleted user

コメント失礼致します。

私は1ヶ月健診後は、まずはベビーカーからスタートしました。

抱っこ紐は首が座って無さすぎて、(家の中で)歩くとグラングランしたので…商品的には適応体重なのですが…

抱っこ紐は2ヶ月からスタートしました。
ギャン泣きはその時の気分?によるみたいですが、そんなにしませんでした。体勢が悪かったり、お腹すいてたり…のときはちょっとギャァと言ってましたが、基本は抱っこ好きなのと、縦抱きで景色を楽しんでるように見受けられます。時折、程よい振動が気持ちよくて寝てしまう時も。という感じです。

抱っこ紐できるようになると、自分も近くのコンビニやスーパー、ドラッグストアも行けるようになってラクになります。

  • mmmm

    mmmm


    コメントありがとうございます!
    まだ早すぎたんですね…
    近場のお出かけなど抱っこ紐で出かけられたら、楽だなぁと思っていたのですが😓

    ベビーカーは大人しく乗ってくれるので、まずはベビーカーでお散歩なと行ってみようと思います☺️

    • 1月18日
まる

新生児から使える抱っこ紐をキツめにつけていました!1ヶ月健診も抱っこ紐で行きました!
首がしっかりと固定されていて、ピッタリと体がひっついていると落ち着くみたいでよく寝てくれます。

1人目の時は抱っこ紐怖くて、4ヶ月頃に首が座ってからつけるようにしていましたが…2人目は抱っこしないと泣き止まないので、新生児から使える抱っこ紐を買いました〜!

  • mmmm

    mmmm


    コメントありがとうございます!
    1ヶ月健診も抱っこ紐だったんですね!初めて着用した時から泣かずにいてくれましたか?💦

    因みにどこの抱っこ紐を使用しているか教えていただけますか?☺️

    • 1月18日
  • まる

    まる


    ベビービョルンのベビーキャリアMINIです!
    いつも横抱きだったので、縦抱きにされて最初は泣きましたが、結構すんなり慣れてくれました!
    眠い時間に抱っこ紐入れると、眠さの方が勝ったのが寝てくれて、安心できる場所?と分かったのか、泣かずに寝るようになったような感じです。

    • 1月18日
Ri-.

首が座ってから抱っこ紐デビューしたので、少し違うかもしれませんが😥
私も家で練習から始めましたが同じく毎度ギャン泣きでした🫠せっかく買って使いたいのに駄目じゃん😭とゆう感じでしたが、母と一緒に買い物へ出た際にダメ元で抱っこ紐すると全く泣きませんでした😂外だと良かったのかな?とゆう感じで、それからは家の中でも泣かずに使えるようになりました!

  • mmmm

    mmmm


    コメントありがとうございます!
    やはり首が座ってからの方が、安定しますよね。
    実際に外で歩いてみないと分からないこともあるのですね。
    もう少し成長してからまた試してみます☺️

    因みにどちらの抱っこ紐を使用してますか?

    • 1月18日
  • Ri-.

    Ri-.

    ナップナップを使ってました!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月だと首も座ってないし自分も慣れてないから抱っこ紐付けること自体が大変ですよね💦
参考にならないかもしれませんが初めはベビーカーを使って、首が大分しっかりしてきた3ヶ月くらいから抱っこ紐にしました!
首がしっかりしてくると抱っこ紐付けるのも楽になります😌

  • mmmm

    mmmm


    コメントありがとうございます!
    そうなんです💦YouTubeの動画見ながら真似してました。
    ベビーカーは大人しく乗ってくれるので、しばらくはベビーカーを使用して首が座るの待ってみようと思います☺️

    • 1月18日