コメント
ぴかりん
年中の時に転園したので、ランクはA5くらいだったと思いますが、大きい園で年少、年中で枠が増えるため余裕でした。
1歳クラスはそもそもの空きがないので、家から遠かったり別々の園だったりしないと難しいですよね。
ぴかりん
年中の時に転園したので、ランクはA5くらいだったと思いますが、大きい園で年少、年中で枠が増えるため余裕でした。
1歳クラスはそもそもの空きがないので、家から遠かったり別々の園だったりしないと難しいですよね。
「住まい」に関する質問
工務店やハウスメーカーについてお聞きしたいです! 今、ローコストの注文住宅や規格住宅、建売等情報収集しているところなのですが、アイフルホームのロディナ、森大建地産のいろはいえ 、北山建築の2you+ design studi…
引っ越し先について悩んでいます。 現在1LDK74000円ネット込みの物件同棲時代から6年同じマンションに住んでいます。 子供は2歳の子と2月にもう1人産まれる予定です! 家族4人でその後は子供が増える予定はありません。 …
分かる方教えてください🙏 家の前の道路端にあるグレーチング(側溝の格子ふた)から小バエが大量に出ていて、衛生的に困っています。側溝の中のぬめりや虫発生も疑われるため、清掃・防虫処理を依頼したいです。 これは…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!Aランクあって、さらに枠が増える園とは羨ましいです✨
保育園決まる前に仕事を決めたとしてもBランクにしかならないのが気がかりで、入れるかな〜と不安です😭
二次募集なので子ども2人バラバラになるのは覚悟してます😣
ぴかりん
小規模園から転園する子も多いので3歳はほとんどの園で枠がありますよ!0→1歳の方が増えますが。。募集なしの園はあまり見かけません。
基本は一次の募集で区役所の方が調整してるので(特にランクが高くて入園希望の人はよっぽど無理難題出ない限り落ちません。)、区役所の方に相談しながら空きがある園をたくさん書いておけば、どこかには入れると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
1歳も3歳の枠増えるのありがたいです✨一次で全部埋まってないかを祈るばかりです…😭
役所に相談しながら空きがある園も書きまくるようにします!
めちゃくちゃ希望がもてました🥹色々教えてくださって本当にありがとうございました!!