
銀行フリーローンや国の教育ローンが利用できるか知りたいです。年収や借入状況についての情報も含めています。
銀行フリーローン若しくは国の教育ローンが組めるか知りたいです。
現在仕事しており、パートですが年収は230万(税込)
車のローンが250万あります。(これから組む予定)
家は新築でローンはありません。
他の借入はありません。
配偶者もおり年収500万はありますが信用問題で夫名義のローンは組めないです。
訳あって子供の学費が払えないので100〜150万の借入を国の教育ローン若しくは銀行の教育ローンかフリーローンで組みたいと思っています。
近々銀行に相談に行こうとは思っているのですが、その前に知りたいと思いお聞きしました。
どうぞ、よろしくお願いします。
- ☆みんぐ☆(6歳, 14歳, 19歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
厳しいです。年収に対して借入金額が多すぎます。

♡いいね←しないで下さい😖
年収に対して、難しいと思います。
学費が払えないのなら、
車を安いのに変えられたほうが
いいのかなと思います💦
-
☆みんぐ☆
車のローンだけなら足した350万でも組めるとありました。
車のローンに教育費は併せて組めないので車を安くしても意味がないんです。- 1月18日
-
♡いいね←しないで下さい😖
車は現金で払えるものにして
学費をローンで組んだらいいんじゃないでしょうか。
ご主人が乗らなければ軽で十分ですし💦- 1月18日
-
☆みんぐ☆
検討してみます。
回答ありがとうございました。- 1月18日

はじめてのママリ🔰
元行員です。車のローン、フリーローンor国の教育ローンの平行借入はできますが、年収の額によります。パートで250万(勤続年数も加味されます)なら借りれてどちらか一方ですかね… カーローン250万は厳しいと思います。
-
☆みんぐ☆
勤続年数は20年弱です。
家➕土地の名義が私なのですが、それを担保にしても難しいのでしょうか?- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
車のフリーローンや教育費のために、不動産担保ローンはあまり聞いた事がないです。審査が通る人は、会社員、個人事業主、会社員、会社名義人、いわゆる収入が安定している人です。パートで不動産担保ローンは、私が融資担当してた時は見たことはないです💦 あるいは土地資産価値がかなりあれば売却覚悟なら、パートでも通るかもしれませんが…
- 1月18日

はじめてのママリ🔰
奨学金なら借りれると思います🙆
お子さんに負担させたくないなら返済は親がすれば良いのでは無いでしょうか?☺️

まむ🌼
収入に対して厳しいと思います。パート収入での範囲を超えてきますね…💦
現行員ですが、不動産担保で教育資金、フリーローンは対応しないですね…したとしても登記費用などは自己負担なので諸費用が勿体無いですね…💦
☆みんぐ☆
やはりそうですか。
回答ありがとうございます。
ただ家は私名義なので家を担保にしても難しいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
家を担保には、基本的に今はやらないです。
車すら通るローンはシビアなのに、そこから教育ローンは無理です。
☆みんぐ☆
回答ありがとうございます。