※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の子供に腹立つ言葉を言われ、感情的に反応してしまいました。穏やかに対応する方法を知りたいです。

小1の子供に腹立つ言葉を言われて、大人気なく言い返してしまいました😮‍💨


顔洗っておいで〜って食事後に言ったら、水だけ流して戻ってきて汚れたままだったので「顔洗ってないじゃん、きたなー」って言ったら「汚いっていうな!お前が汚い!」って言ってきました。

顔を洗ってないあなたに言われたくないわと今でも沸々とイライラします🙄
どうしたら穏やかに対応できますかね😵?

コメント

はじめてのママリ🔰

汚いはよくないよな、ごめん🙏
でも寝てる間についてる顔の汚れとかあるまま過ごしたらニキビとかめっちゃできて困るとおもうでー😭
っていいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    言い方変えてみようと思います🥺

    • 1月18日
ママリ

お子さんに対して「汚い」と言うのをママリさんがやめることから始めたらいいと思います😅

私は顔洗ってないからと言って汚いと言わないです💦
「まだ口周り汚れてるじゃん」とか
「目やについてるじゃん」って事実を言います。
息子さんはあなたに言われたことを繰り返しただけですよね?

息子さんもあなたに「汚い」と言われて嫌だったから言い返しただけじゃないですか?😅

顔洗って無くて口周りが汚れてたから汚いのが事実だったとしてもあまり人に対して「汚い」と直接的な言い方はしないほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    次から気をつけようと思います🙇‍♀️

    • 1月18日
ママリ

汚いって言っちゃダメなんですね🫣
手汚い、口の周り汚い、言います。
最後に「よ?」つけるだけで変わってくると思います🌼
私は『お前』にイライラしちゃいます💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もお前は嫌なタイプです⚡️それよりも、顔汚れてるのに洗わずに戻ってきて習い事行こうとした事が全てのイライラの始まりでした😮‍💨友達に口きちゃねー言われた方が嫌でしょうに...

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

汚いって言っちゃいけないという意見に驚きでした😳

朝起きてすぐの顔に「汚い」とは言わないけど、洗うふりして洗ってなかったらズバッと言っていいと思います
実際に汚れがついてたら汚いのは事実...

言われて嫌なら洗えよ!と言い返します😂
うちまだ5歳でママの言いつけは絶対‼︎みたいな感じだけど、小学生になったら生意気になるんだろうな..😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんな意見がありますよね🥹
    汚いは深い意味もなく、ただそのままの意味でしたが、綺麗な言い方ではないので🤦‍♀️

    ほんと反抗期は朝から大変面倒です〜(言われるのも進んでやるのも嫌みたいな笑)

    • 1月18日