
休日に寝ることが好きな妻と早起きする夫の間で、起床時間についての悩みがあります。夫は妻の遅起きにイライラし、洗濯も自分で始めてしまいます。妻は夫に合わせて早起きした方が良いか悩んでいます。
休日の起床
夫婦共にフルタイムで働いています。年少と小2の子供がいます。
私は寝る事が大好きで、休日はのんびり寝たいんですが、旦那は早起きで、のろのろしている私にイラつくようです…。洗濯も起きたらやればいいかと思っていますが、旦那が早く起きてやります。
休日でも旦那に合わせて早起きした方がいいのでしょうか…今日も私が起きたら、イライラしていました…洗濯も干し始めていました…。
- 2人のママリ🔰(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

チャグチャグ
わかります!私も寝る事大好きです❤️
ちなみに、今も布団の中から打ってます笑
この前、10時半過ぎまで寝てたことがあって、流石に娘ももう起きてて💦🫠慌ててリビング行ったら娘に、やっと起きましたか…って言われました🤣
うちは夫婦共に寝る事大好きなんですけど、旦那さんだけ早起きタイプだと困りますよね。イライラを出されるのも厄介ですし、とりあえず起きるのを合わせて、ただこの日はゆっくり寝せて!と事前に伝えておけば、まだ旦那さんも、この日は寝てる日だと理解してくれませんかね…休みの日はゆっくり寝たいですよね😭
2人のママリ🔰
休みの日は寝られるのが楽しみって言っているのに💦
とりあえず起きてみるしかないですかね…平日は毎日5時半起きでツライです…