
南向きの家を購入したが、向かいに同じ高さの住宅が建つため日当たりが悪くなることを心配しています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
南向きのお家を購入し、南側道路は4メートルです。
南側道路を挟んで向かいに同じくらいの高さの住宅が建つことになったそうなんですが‥
日当たりが良くてここにしたのに、
日当たりが悪くなりそうで嫌です😭😭
同じようなご経験された方いますか😭😭😭
日当たりがいいからここにしたのに‥悔しいです😭😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
家を買う時はそういうことも想定して買わないとですよね🤣
我が家も隣が空き地で今は見晴らしも日当たりも良くすごく快適なのですが、いつか建つだろうとビクビクしているところです😭
日当たりって大事ですよね😭😭😭

ママリ
同じ経験どころか最初から南に建物あって元々日当たり悪いんですが笑、自宅の庭(南側のスペース)や駐車スペース、あとは相手側の駐車スペースなどがあれば、それにもよりませんか??
たしかに4m道路だけしか挟んでなければ日当たり悪くなりそうですけど、そうでなければ困るほどじゃない気がします😣

はな
同じ経験ではないのですが、道路との境界から建物まで、1mとかお互いあけてませんか??
あけていれば、4m道路+1m+1mで6mはあくので、2階建だとしたら、冬至の時期とかはアレですけど他の時期はそこまで悩むほど暗くはならないと思います😊
向こうが3階建とか、大きなおうちだと厳しいですが💦
-
はな
参考に…
何メートルあけるとどのくらい日が入るか説明してるサイトの画像です🙇♀️
私もこれ参考にして、6m以上南側確保できるのを条件に土地探しました!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
同じ高さなら多分大丈夫ですよ。日当たりは今と変わりません。
コメント