
2人目を希望する女性が不妊治療や経済的な不安、年齢について悩んでいます。愚痴や体験談を聞きたいとのことです。
2人目が欲しいのですが、いろいろ悩んでいます……🥲愚痴中心かも。
不妊治療を何とか頑張って、やーーーーっと可愛い可愛い可愛い娘が生まれてきてくれて早1年🥳
2人目も欲しいのですが、経済的な理由もありいろいろ悩んだりモヤモヤしてしまいます😔
モヤモヤ①:不妊治療費
1人目の不妊治療の時も、通院の度に(今月もお金をドブに捨ててるだけなんかなー)ってめっちゃ考えてしまって、会計の度にすんごいストレスを感じてました😭
でも自然妊娠の可能性は0に近いから早く通わなきゃ……でもでもあのストレスを今感じたくなぃぃぃ(育休中で家系にも余裕ないー!)って思ってる間に職場復帰が目の前です( '꒳' )
モヤモヤ②:年収の不安
旦那が鬱で転職して年収が半分に🤣昨年家買ったのもあって毎月自転車操業です🥲
これから年収は徐々に上がっていくとはいえこんなので家族4人になったとして将来どんな生活になるのか……
モヤモヤ③:年齢の不安
今年34になります、、、もうリミットなのかな?🥲
同級生が「さすがにうちらもう歳も歳だから」って言ってるの聞くと心がキュッとなります😔
愚痴に対する喝や
2人目の不妊治療をはじめるきっかけ
2人目35歳以降でもがんばったよって人の体験談など
聞かせてもらえると嬉しいです🙈
- はじマリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も半年後には34になる年ですー!!
無事に産まれてくるリスクもあがりますし2人目考えてるなら早い方がいいかなとは思います。
妊娠にはタイムリミットがあるし、不妊治療となるとすぐ出来るかわからないですから😭わたしも不妊治療でしたが、やっぱり1.2年はかかりました😢
上の子がいると、思うように通えない時もあるかなと😢
お金のことはまたその時考えて、とにかく働くしかないのかなと😭
産まず後悔してる人はいても、
産んで後悔することはないんじゃないかな?
やっぱり兄弟っていいですよね。

にんにん🔰
私は1人目37、2人目ギリギリ39予定です!それこそ不妊治療をしました。何年も何年も…現在妊娠中の子は凍結胚使ってます。
①保険適用前は数十万を一気に払っていて、金額が大き過ぎて笑えるくらいでした。保険適用後はなんか身近な数字で確かにストレス感じそうです💦私は個人的には可愛い値段になったと感じてます😂麻痺してますね…
②現在自転車操業だと、実際治療費が出せるのか?というところですよね。妊娠して産休育休で収入が減ってやっていけるのか?支出の見直しがまだだったら、やってみるといいかもしれません。外食多かったり、服にお金かけていたり、削れない部分はスルーして我慢できるとこは我慢するのがいいかも。
③最初に書きましたが、34ならまだいける!と思います。さすがに私の年齢で2歳差はかなりキツイですが、34?若い!いける!です😊
-
はじマリ🔰
寄り添ってくださった優しいご回答ありがとうございます!😭✨
34はまだいけると言っていただけてほっとしました😭お金のことも、なんとかやっていくしかないですよね😭背中を押していただき本当にありがとうございます!!- 1月20日
-
にんにん🔰
採卵は少しでも若い時の方が良いので、それだけ早めにやって、生活していけそうな金額が貯金できたら移植ですかね!
頑張り過ぎず、頑張ってください😊- 1月20日
-
はじマリ🔰
なるほどです!😭🙏大変参考になります~!!
暖かいお言葉もありがとうございます😢✨がんばります~!!(ง🔥Д🔥)ง- 1月20日
-
はじマリ🔰
あっ!ニンニンさんもお身体お大事にお過ごしください💓
- 1月20日

ぽぽ
私も34で、今二人目妊活中です!
周りでは結構後半の人も出産も多いです。
年齢は行くほどリスクも高まるのもありますが、自分はまだまだと思ってます!!
-
はじマリ🔰
ご回答ありがとうございます~!!😭✨
おおお!心強いです🥹💓背中を押されるお言葉ありがとうございます!!一緒にがんばっている仲間がいると思うと勇気づけられます😭✨私もがんばりますね🍀
本当にありがとうございました!!- 1月20日
はじマリ🔰
ご回答ありがとうございます!😭💓
やっぱりそうですよね~😭!産んで後悔することはないんじゃないかなという言葉にすごく背中を押してもらった気持ちです!🥹
勇気をだして行動してみますっ!✊✨
本当にありがとうございます~!!