※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクを飲むようにするための工夫や対策について、同じ悩みを持つ方の経験やアドバイスを教えてください。

どうしたらミルク飲むようになりますか?
周りに気がちったり、飲んでる時に手を口に持ってきて指も一緒に突っ込もうとしたり、ミルクは飲まないのにずっと指はしゃぶってたり笑

諦めるとかそういうことよりも対策とか、同じ悩みを持つ方どうしたら飲むようになるかとかなんでもいいので日常でちょっと工夫してることなど教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもミルクあげると最初はぐびぐび飲みますが、途中から指をしゃぶろうとします😅

対策として、よくしゃぶる方の手(うちの場合は右手)を押さえたり、私の指を握らせたりしてます!

  • ママリ

    ママリ

    大体90-100飲んだところで集中力きれます、、笑
    私も抑えてあげてるんですがそれでもだめです(T . T)

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月の頃、全然ミルク飲んでなかったです🤣 調子良くて160、調子悪いと100切ってました😅
    娘は抱っこで飲むよりもバウンサーや授乳クッションに置いたほうがよく飲むので、もしいつも同じ姿勢なら、飲む体勢を変えてみるのも良いかもしれないです🥹

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

今はそういう時期なんだと思います!
気づいたらちゃんと自分で哺乳瓶持てるようになって自分で飲むようになりました!

同じ月齢ぐらいの当時は、YouTube見させながらとかおもちゃであやしながらとか上げてたと思います🤔